この記事へのお問い合わせ
議会事務局
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
内線:3612~3615
むつ市議会では、議会活動に関する情報公開を徹底するとともに、市民に対する説明責任を十分に果たし、市民の意見を議会活動に反映させることを目的として、平成26年7月の開催以来2度目の議会報告会および市民との意見交換会を開催いたしました。
今回も、前回同様25人の議員が市内4会場に分かれて開催いたしましたが、周知不足等もあり、参加者が前回より減少する結果となりました。お忙しい中ご参加いただきました市民の皆様に、心より感謝申し上げます。
皆様方からいただきましたご意見・ご提言等につきましては、今後のむつ市議会の議会運営に反映させ、より良い方向で、むつ市の未来のための政策提言としていくよう、議員一同努力してまいりたいと考えておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
班・開催場所 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
第1班 むつ市中央公民館 | 4人 | 2人 | 6人 |
第2班 むつ来さまい館 | 3人 | 0人 | 3人 |
第3班 北の防人大湊安渡館 | 7人 | 0人 | 7人 |
第4班 海老川コミュニティセンター | 6人 | 1人 | 7人 |
合計 | 20人 | 3人 | 23人 |
班・開催場所 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
第1班 大畑公民館 | 5人 | 1人 | 6人 |
第2班 むつ市役所川内庁舎 | 3人 | 2人 | 5人 |
第3班 宿野部公民館 | 9人 | 0人 | 9人 |
第4班 脇野沢地域交流センター | 5人 | 0人 | 5人 |
合計 | 22人 | 3人 | 25人 |
※2日間の合計は 男性42人、女性6人の合計48人でした。
班 | 氏名 |
---|---|
1班 | 工藤 孝夫、佐々木 肇、川下 八十美、濵田 栄子、富岡 修、鎌田 ちよ子、山本 留義 |
2班 | 横垣 成年、目時 睦男、斉藤 孝昭、半田 義秋、村中 徹也、菊池 光弘 |
3班 | 石田 勝弘、浅利 竹二郎、大瀧 次男、佐々木 隆徳、上路 德昭、岡崎 健吾 |
4班 | 村川 壽司、佐賀 英生、東 健而、中村 正志、冨岡 幸夫、白井 二郎 |
平成27年3月定例会における議案審議内容、平成27年度一般会計予算および特別会計予算の審議内容について報告し、終了後に市政全般について質疑応答、意見交換を行いました。
議会事務局
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
内線:3612~3615