この記事へのお問い合わせ
議会事務局
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
内線:3612~3615
| 議案番号 | 件名 | 付託 委員会 |
議決月日 審議結果 |
|---|---|---|---|
| 17 | むつ市国民保護対策本部および緊急対処事態対策本部条例 | 総務 | 3月23日 原案可決 |
| 18 | むつ市国民保護協議会条例 | 総務 | 3月23日 原案可決 |
| 19 | むつ市大畑町水産物簡易加工処理施設条例 | 産業経済 | 3月23日 原案可決 |
| 20 | むつ市大畑町水産物鮮度保持施設条例 | 産業経済 | 3月23日 原案可決 |
| 21 | 公の施設に係る管理委託制度の廃止に伴う関係条例の整備に関する条例 | - | 3月7日 原案可決 |
| 22 | むつ市長等の給与の特例に関する条例の一部を改正する条例 | 総務 | 3月23日 原案可決 |
| 23 | むつ市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 総務 | 3月23日 原案可決 |
| 24 | むつ市職員等の旅費に関する条例の一部を改正する条例 | 総務 | 3月23日 原案可決 |
| 25 | むつ市育英基金条例の一部を改正する条例 | - | 3月7日 原案可決 |
| 26 | むつ市老人福祉センター条例の一部を改正する条例 | 教育民生 | 3月23日 原案可決 |
| 27 | むつ市水道事業および用地造成事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例 | 建設 | 3月16日 原案可決 |
| 28 | むつ市へき地保健福祉館条例を廃止する条例 | 教育民生 | 3月23日 原案可決 |
| 29 | 新たに生じた土地の確認について | 総務 | 3月23日 原案可決 |
| 30 | 新たに生じた土地の町名について | 総務 | 3月23日 原案可決 |
| 31 | 公有水面埋立てに係る意見について | 産業経済 | 3月23日 原案可決 |
| 32 | むつ市教育委員会の委員に任命する者につき同意を求めることについて | - | 3月7日 同意 |
| 33 | 人権擁護委員の候補者に推薦する者につき意見を求めることについて | - | 3月7日 原案可決 |
| 34 | 人権擁護委員の候補者に推薦する者につき意見を求めることについて | - | 3月7日 原案可決 |
| 35 | 平成17年度むつ市一般会計補正予算 | - | 3月7日 原案可決 |
| 36 | 平成17年度むつ市国民健康保険特別会計補正予算 | 教育民生 | 3月23日 原案可決 |
| 37 | 平成17年度むつ市老人保健特別会計補正予算 | 教育民生 | 3月23日 原案可決 |
| 38 | 平成17年度むつ市水道事業会計補正予算 | 建設 | 3月16日 原案可決 |
| 39 | 平成18年度むつ市一般会計予算 | 予算審査特別 | 3月23日 原案可決 |
| 40 | 平成18年度むつ市国民健康保険特別会計予算 | 予算審査特別 | 3月23日 原案可決 |
| 41 | 平成18年度むつ市老人保健特別会計予算 | 予算審査特別 | 3月23日 原案可決 |
| 42 | 平成18年度むつ市介護保険特別会計予算 | 予算審査特別 | 3月23日 原案可決 |
| 43 | 平成18年度むつ市下水道事業特別会計予算 | 予算審査特別 | 3月23日 原案可決 |
| 44 | 平成18年度むつ市公共用地取得事業特別会計予算 | 予算審査特別 | 3月23日 原案可決 |
| 45 | 平成18年度むつ市魚市場事業特別会計予算 | 予算審査特別 | 3月23日 原案可決 |
| 46 | 平成18年度むつ市簡易水道事業特別会計予算 | 予算審査特別 | 3月23日 原案可決 |
| 47 | 平成18年度むつ市用地造成事業会計予算 | 予算審査特別 | 3月23日 原案可決 |
| 48 | 平成18年度むつ市水道事業会計予算 | 予算審査特別 | 3月23日 原案可決 |
| 49 | むつ市介護保険条例の一部を改正する条例 | 教育民生 | 3月23日 原案可決 |
| 50 | 青森県市町村等非常勤職員公務災害補償等組合を組織する地方公共団体数の減少および青森県市町村等非常勤職員公務災害補償等組合規約の変更について | 総務 | 3月23日 原案可決 |
| 報告3 | 専決処分した事項の報告について (和解および損害賠償の額を定めることについて) |
- | 3月7日 報告 |
| 議案番号 | 件名 | 付託 委員会 |
議決月日 審議結果 |
|---|---|---|---|
| 議員提出1 | 青森県の「医師需給計画」を策定し、それを実現するための施策を講じるよう要請する意見書 | - | 3月23日 原案可決 |
議会事務局
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
内線:3612~3615