この記事へのお問い合わせ
経済部産業雇用政策課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
産業振興担当 内線:2652・2653
消費生活センター 内線:2654・2655
新型コロナウイルス感染症の影響により離職された方の生活・再就職支援のため、
10万円の支援金を給付します。
まずは、チラシと申請方法の説明動画をご覧ください。
➡令和4年度むつ市離職者生活・再就職支援給付金のチラシ(498KB)
➡令和4年度むつ市離職者生活・再就職支援給付金解説動画(Youtube)
下記の(1)から(5)全てに該当する方が対象となります。ただし、法人の代表者や個人事業主 、過去に同様の給付金を同一の条件で交付された方は対象外となります。
(1) 令和4年1月1日時点でむつ市に住所を有していたこと。
(2)令和4年1月1日から令和4年12月31日までの間に離職していること。
(3)新型コロナウイルス感染症の経済的影響に伴う経営状況悪化等の事業者都合により離職したこと。
(4) 離職の日以前に3か月以上の間、同一の使用者に雇用され、在職時に一般被保険者区分で雇用保険に加入していたこと。
(5) 生活保護法の規定による保護を受けていないこと。
下記の書類をご提出ください。
(1)申請書
むつ市離職者生活・再就職支援給付金申請書兼請求書(word版)(38KB)
むつ市離職者生活・再就職支援給付金申請書兼請求書(pdf版)(232KB)
(2)離職の理由、離職の日及び離職の日までの雇用期間を確認できる書類
例:雇用保険受給資格者証 又は 雇用保険被保険者離職票 の写しなど
(3)振込口座がわかる通帳等の写し
例:通帳の写し(口座名義[漢字、フリガナ]、金融機関名、支店名、預金種別、口座番号)
(4)その他市長が必要があると認める書類
必要に応じて、その他資料を提出いただくことがございます。
下記のいずれかの方法でご提出ください。
むつ市役所経済部前 (株)エスプールグローカル むつBPOセンター
※8月1日以降は経済部産業雇用政策課へご提出ください。
下記の住所へ送付ください。
〒035-8686 むつ市中央一丁目8番1号 むつ市経済部産業雇用政策課
下記、オンライン申請ページよりご提出ください。
むつ市離職者生活・再就職支援給付金フォーム(外部リンク)
【(株)エスプールグローカル むつBPOセンター 特設サイト】
※離職前の申請や添付書類が不足しているケースが散見しております。
オンライン申請前に「離職票又は受給資格者証」、「通帳」を必ずご準備ください。
令和5年1月31日(火) ※当日消印有効
申請書受付後、申請内容に問題が無ければ概ね2週間以内に指定の口座へ振込みます。
名 称:むつ市給付金関連コールセンター
電 話:0120-800-910
※電話後、振り分け番号「4」の離職者生活・再就職支援給付金を選択ください。
開設期間:令和4年5月1日(日)から令和4年7月31日(日)まで
※土日祝も営業
※令和4年8月1日(月)からはむつ市経済部産業雇用政策課までお問い合わせください
※申請前に下記の事項をご確認ください。
①
経済部産業雇用政策課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
産業振興担当 内線:2652・2653
消費生活センター 内線:2654・2655