職員提案制度
むつ市の職員提案制度
むつ市では、職員から事務改善策や斬新なアイディアを募集し、活用することで、行財政運営を効率化し、市民サービス向上を図っています。
制度の目的
職員の提案を広く市政運営に採用することにより、
- 市行政の効率的な運営を図ります。
- 総合的なサービスの向上を図ります。
- 職員の市行政に対する参画意識の高揚を図ります。
- 職員の資質向上を図ります。
提案できる内容
- 事務及び作業の効率が向上する提案。
- 市民サービスが向上する提案。
- 経費が節減される提案。
- 収入の増加が見込まれる提案。
- 公益上有効であると認められる提案。
提案の状況
令和元年度
提案数 6件、うち採用提案 2件
令和元年度採用提案一覧.pdf [146KB pdfファイル]
平成30年度
提案数 6件、うち採用提案 1件
優秀賞及び奨励賞 該当なし
平成30年度採用提案一覧.pdf [80KB pdfファイル]
平成29年度
提案数 20件、うち採用提案 12件
優秀賞 該当なし
奨励賞 3件
平成29年度採用提案一覧.pdf [254KB pdfファイル]
平成29年度表彰式の模様
平成30年9月20日に平成29年度職員提案表彰式が行われました。
奨励賞を提案した3名に対して、市長から表彰状が授与されました。
奨励賞:(1)「行政対象暴力及び不当要求行為等に適切に対処することにより、来庁者及び職員の安全を
確保することを目的として、『むつ市安全・安心庁舎づくり推進委員会』(仮称)を設置し、
庁舎防犯体制の一層の強化を図る」
(2)「むつ市防災かまふせメールの利用促進」
(3)「『研修等の庁内動画配信サービス(e-トレ)』の施行について」
平成28年度
提案数 10件(1月末時点)、うち採用提案 1件
優秀賞及び奨励賞 該当なし
平成27年度
提案数 4件、うち採用提案 2件
優秀賞及び奨励賞 該当なし
平成26年度
提案数 15件、うち採用提案 12件
優秀賞 該当なし
奨励賞 4件
平成26年度表彰式の模様
平成26年11月17日に平成26年度職員提案表彰式が行われました。
優秀賞の該当はありませんでしたが、奨励賞4提案を提案した8名に対して市長から表彰状が授与されました。
優秀賞 : 該当なし
奨励賞 : 「普通救命講習の実施及び傷病者の適正管理について」 (個人による提案)
「プレスリリース様式の作成」(5名のグループによる提案)
「ごみ収集カレンダーについて」(個人による提案)
「文書番号の簡素化」(個人による提案)
平成25年度
提案数 13件、うち採用提案 7件
優秀賞 該当なし
奨励賞 2件
過去の提案
関係例規
むつ市職員提案制度実施要綱.pdf [104KB pdfファイル]
