青森県経営安定化サポート資金特別保証融資制度(太平洋沖地震災害復旧枠)について
登録日: 2011年3月22日 /
更新日: 2016年4月21日
青森県では平成23年東北地方太平洋沖地震(地震による津波及び火災を含む)により、事業用資産に被害を受け、経営の安定に支障を生じている方を支援するため、経営安定化サポート資金に『平成23年東北地方太平洋沖地震中小企業災害復旧枠』を新たに創設しましたので、ご活用ください。
ご利用いただける方
次のいずれかに該当する方
- 県内に事業所を有し、県内で1年以上同一事業を営んでいる中小企業者であること
- 平成23年東北地方太平洋沖地震(地震による津波及び火災を含む)により、事業用資産に被害を受け、経営の安定に支障を生じていること
- 市町村長の罹災証明書の交付を受けていること
- 上記1から3までのすべての項目について該当するものとして、商工会議所会頭または商工会会長の推薦を受けていること
融資条件
融資限度額 | 1億円 |
融資利率 | 0.8%(固定金利) |
融資期間 | 10年以内(うち据置期間は2年以内) |
担保 | 必要に応じて徴求する |
保証人 | 原則として法人の方は代表者のみ、個人の方は不要 |
保証利率 | 全額免除(保証料の免除に要する経費を市町村が県と協調して負担する場合に限る)※むつ市は県と協調して支出する予定です。 |
※市町村長から罹災証明を受けた中小企業者は青森県信用保証協会の通常保証枠と別枠での保証を受けることができます。
※詳しくは青森県ホームページをご覧いただくか、下記窓口にお問い合わせください。
お問い合わせ先
青森県商工政策課商工金融グループ
Tel:017-734-9368
