「大湊Sora空っ!」絶賛販売中!!
新たなご当地グルメ「大湊Sora空っ!」絶賛販売中!!
観光交流人口の増加や地域経済の発展を目指して、新たなご当地グルメ『空自空上げ(からあげ)大湊Sora空っ!(そらから)』は平成30年7月26日から販売開始。令和元年5月1日からは「元祖大湊Sora空っ!」がさらに美味しくリニューアルし、絶賛販売中です!!
全国の「空自空上げ」に先駆けて一般販売
全国の「空上げ」の中で商品としての一般販売は、「大湊Sora空っ!」が初めてです。
航空自衛隊直伝の「大湊Sora空っ!」を是非御賞味ください。
▲外はカリッと、中はジュワッとジューシーな「元祖大湊Sora空っ!」
「空自空上げ(からあげ)」とは?
航空自衛隊では、隊全体でより上を目指すという意味を込めて、「鶏の唐揚げ」を「空上げ(からあげ)」と称し、全国の各基地が地域との連携を深めながら、ご当地グルメとしてのブランド化に取り組んでいます。
「大湊Sora空っ!(そらから)」とは?
「大湊Sora空っ!」とは、当市に所在する航空自衛隊第42警戒群で食べられている「空上げ」の名称で、下北半島(むつ市、下北郡、上北郡)産のこだわりの食材を使用し、地域との関連性や連携を深めた「鶏の唐揚げ」です。
「大湊Sora空っ!」には、次の2種類があります。
元祖大湊Sora空っ!
航空自衛隊第42警戒群で普段食べられている「空上げ」です。
下北半島産の鶏もも肉やもち粉などを使用し、その他の材料についても下北半島産の食材を出来る限り使用しています。
店舗オリジナル大湊Sora空っ!
各提供店舗によって開発された、ほかにはないオリジナル商品です。
下北半島産の鶏肉を使用し、その他の材料についても下北半島産の食材を出来る限り使用しています。形や盛り付け、食器、名称などで、航空自衛隊第42警戒群との関連性を表現しています。
航空自衛隊第42警戒群とは?
日本海及び太平洋上の空域をレーダー監視システムを用いて、日本周辺における他国の航空活動を24時間365日監視することを任務とする部隊です。
第42警戒群が誇る最新鋭レーダーJ/FPS-5、通称「ガメラレーダー」は釜臥山の山頂に位置し、全周の警戒を可能としております。
「大湊Sora空っ!」は、「ガメラレーダー」をイメージし、一つ70gと食べ応え十分な「空上げ」です。
▲釜臥山の山頂にある「ガメラレーダー」
提供店舗は現在6店舗
「大湊Sora空っ!」はむつ市内6店舗で味わうことができます。どの店舗でも「元祖大湊Sora空っ!」と「店舗オリジナル大湊Sora空っ!」の両方をお楽しみいただけます。店舗ごとのオリジナルを食べ比べてみてはいかがでしょうか?
DinindBar 下北バル
【住所】むつ市下北町2番46号 プラザホテル1階
【電話】0175-23-7115
▲店舗オリジナルは「爽空(そうから)」。ホタテ醤油味の唐揚げに、空をイメージした白と青のマヨネーズを添えています。
安渡館カフェテリア憩-ikoi-
【住所】むつ市桜木町3番1号 安渡館内
【電話】0175-29-3103
▲店舗オリジナルは「彩空(さいから)」。生姜醤油の唐揚げに、迷彩柄のあられをまぶしています。
中華そば・定食 駅前食堂
【住所】むつ市下北町5番45号
【電話】0175-22-0860
▲店舗オリジナルは「海鮮塩唐揚げ」。ホタテ風味の塩唐揚げに、ホタテエキス入りの特製マヨネーズを添えています。
居酒屋 春
※令和3年2月27日(土)に店名を変更しております。(旧店名:酒肴・活魚・めし処 大夢)
【住所】むつ市本町4番6号
【電話】0175-31-0559
▲店舗オリジナルは「下北空上げ」。刻んだ長ネギと、香味野菜のソースがかかった醤油味です。
麺屋 鈴
【住所】むつ市中央二丁目9番12号
【電話】0175-39-9714
▲店舗オリジナルは「Sora空-めん」。鶏白湯スープにトマトの酸味とチーズのコクを感じる次世代ラーメンです。
酒遊海峡 善
【住所】むつ市田名部町3番4号
【電話】0175-22-7233
▲店舗オリジナルは「サワークリームの雲」。醤油味の唐揚げに、サワークリームとオレンジジャムを添えています。
詳しい情報は「大湊Sora空っ!リーフレット」をご覧ください!
令和2年度大湊Sora空っ!リーフレット [1151KB pdfファイル]
※『酒肴・活魚・めし処 大夢』は、令和3年2月27日(土)に『居酒屋 春』と店名変更しております。
※『居酒屋 春』の店舗オリジナル大湊Sora空っ!は「下北空上げ」のみの提供としております。
大湊Sora空っ!普及会
「大湊Sora空っ!」の普及促進を図るため、提供店舗をはじめ、むつ商工会議所や一般社団法人しもきたTABIあしすと、公益社団法人むつ市観光協会、公益社団法人下北物産協会、大湊海軍コロッケ普及会、大湊海自カレー普及会、航空自衛隊第42警戒群(※オブザーバー)で構成された組織で、事務局はむつ市経済部シティプロモーション推進課が務めています。
大湊Sora空っ!アテンダント
たくさんの方々に愛される「大湊Sora空っ!」を目指し、普及会が各種イベントに出店する際にリーフレットの配布などの店頭プロモーションを行うサポーターです。令和2年4月現在、6名の方が登録しています。
普及会の活動に御協力いただけるむつ市内在住の方であれば、どなたでも登録可能です。随時受付しておりますので、興味のある方は大湊Sora空っ!普及会事務局(むつ市経済部シティプロモーション推進課)までお問い合わせください!
お問い合わせ先
大湊Sora空っ!普及会事務局(むつ市経済部シティプロモーション推進課)
東京都内でも「大湊Sora空っ!」を味わえます!!
「大湊Sora空っ!」は原則として、むつ市内の飲食店のみが提供できることとなっておりますが、この度、特別に東京都内でも「大湊Sora空っ!」を楽しむことが出来るようになりました。
東京都千代田区にあります「ご当地酒場青森県むつ下北半島神田小川町店」にて、令和2年11月13日より「元祖大湊Sora空っ!」が通常メニューとして提供されております。
青森県むつ市でしか食べられない「大湊Sora空っ!」の味を、東京都内でも是非御賞味ください。
※現在、ディナータイムのみの提供となっております。
ご当地酒場青森県むつ下北半島神田小川町店
「大湊Sora空っ!」のほか、大湊海軍コロッケなども御賞味いただけます。
▲都内でも食べられる「大湊Sora空っ!」
【住所】東京都千代田区神田美土代町9-7 千代田21ビルディングB1
【電話】03-5577-4195
【アクセス】都営地下鉄新宿線 小川町駅 B6番出口 徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 B6番出口 徒歩1分
JR神田駅 北口 徒歩6分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B6番出口 徒歩1分
