平成24年度「新商品開発事業」試作品が完成しました。
登録日: 2013年3月7日 /
更新日: 2015年3月5日
市では、市特産品の販路拡大、消費拡大を目的に、付加価値の高い新商品の開発に取り組んできました。
平成24年度の事業成果として、5つの新商品(試作品)が完成し、平成25年3月1日に報告会を行いましたので、その商品をご紹介いたします。
4月下旬頃から順次販売予定となっておりますので、皆さまぜひ一度お試しください。
(有)お菓子工房やなぎや
- 商品 カップケーキ「美食星ケイク」
(3種の味) - 内容 キャラクターの活用
- 特徴 「ムチュランシリーズ」第3弾。
ムチュランファミリーの焼き印を使用。
カップケーキの中に何か入っている意外
さとおいしさの詰まったお菓子。
むつ市・川内町・脇野沢村3漁協協議会
- 商品 (1)「ほたてグラタン」
(2)「ほたてドリア」 - 内容 主要海産資源の活用
- 特徴 「漁協の目利き」シリーズ第3弾
(1)ホタテの 貝柱のみを50g使用した
贅沢感あふれるグラタン
(2)ホタテを丸ごと120g使用し、
ほたて感たっぷりのドリア。
ご飯はサフランライスを使用し、
おいしさをアップしている。
(有)斗南丘牧場
- 商品 ボングルト
(1)植物性乳酸菌HY-7
(2)植物性乳酸菌HY-7プラス - 内容 地元原料の活用
- 特徴 ハナマス由来の植物性乳酸菌を使用。
プロテオグリカンを配合し、健康食品
として開発。
(1)プロテオグリカンを配合した
美容系商品
(2)プロテオグリカンを含め5つの
機能性食材をプラスしたマルチサプリ商品
イタリアンレストランゆきたけ
- 商品 ミルクたっぷりとろりんババロア
(3種の味) - 内容 地元原料活用、斗南丘牧場との
コラボ商品 - 特徴 斗南丘牧場の牛乳、地場産フルーツ
を使用した、果物ソースたっぷりの
スイーツ。
将来的には冷凍食品としての販売を
目指している。
障害福祉サービス事業所工房「歩み」
- 商品 ムチュラン ビック&スマイル
クッキー - 内容 地元原料の活用
- 特徴 ムチュランの顔の形をしたクッキー。
地元産のお米と玄米を使用し、更に
オカラを加えた健康食品。
過去の開発商品
(有)みなみや | 「関根浜産昆布製品各種」(H22) |
むつ市・川内町・脇野沢村 3漁協協議会 |
「むつ湾海鮮サラダの具 (ホタテドレッシング)」(H22) 「下北半島赤貝こうじ漬」(H23) |
(有)お菓子工房やなぎや | 「ムチュランの大好きなむっつ星サブレ」(H22) 「ムチュどら(どらやき)」(H23) |
大畑町商工会青年部 | 「海峡イカ墨カレー」(H22) |
グリーン観光産業(株) | 「ホタテとクリームチーズのディップ & ウニとクリームチーズのディップ」(H22) 「金のラスク&銀のラスク」(H23) |
むつ観光ホテル(株) | 「牛肉スモークベーコン風」(H23) |
(社)むつ市脇野沢農業振興公社 | イノブタの「脇野沢ジャーキー」(H23) |
(有)斗南丘牧場 | 「ミルクと野菜のカレー」(H23) |
北彩漁業生産組合 | 「海峡サーモン鮭めしの素」 (H23) |
チョンギョンの店 (樺山かっちゃの会) |
キムチ漬「しもきた樺山漬」(H23) |
※()は開発年度
<平成22年度開発新商品>
<平成23年度開発新商品>
