早掛沼公園
むつ市の桜の開花時期に最もにぎわうスポットです。
昭和39年より市民の憩いの場として解放された後、野外ステージや噴水等の整備を済ませ、都市公園(風致公園)に指定されています。
公園内には、桜やつつじ、かえでなどが植えられており、桜祭りの時期はもちろんのこと秋の紅葉まで色とりどりの花々が出迎えてくれます。
”御衣黄(ぎょいこう)”という緑色の花が咲く桜があり、ソメイヨシノより1週間ほど遅く咲きます。
また、冬期間も使えるトイレがあるほか、駐車場及び主要な通路は除雪されているので、スキーの練習やソリ遊びなど、自由な発想で雪遊びも楽しめます。
樹木の数
- さくら・・・410本(ソメイヨシノ375本、八重桜31本、御衣黄4本)
- ツツジ・・・250本
- カエデ・・・100本
早掛レイクサイドヒルキャンプ場
早掛沼公園の隣にあるキャンプ場です。手軽にアウトドアや自然を楽しめ設備が充実しています。
施設の利用に関するお問い合わせは、むつ商工会議所へお問い合わせください。
設備一覧
- ケビンハウス(宿泊可能)
- 管理棟
- キャンプサイト
- 屋外トイレ
- ファイヤーサークル広場
- 炊事棟
キャンプ場にはホタルがいます
早掛沼公園・早掛レイクサイドヒルキャンプ場へのご案内
↓国道279号から見た、早掛沼公園・早掛レイクサイドヒルキャンプ場入口です。
↓直進すると早掛沼公園。右側が早掛レイクサイドヒルキャンプ場です。
↓早掛レイクサイドヒルキャンプ場入口です。
↓キャンプ場入口をくぐると、急な坂道があります。
↓キャンプ場到着です。
↓キャンプ場入口をくぐらずに通り過ぎ、しばらく行くと早掛沼公園です。
遊具
ブランコ【対象:6歳~12歳】 | 滑り台【対象:6歳~12歳】 |
太鼓梯子【対象:3歳~6歳】 |
砂場
- なし
トイレ
2箇所あります。
- 管理棟付近(通年で利用可能)
- 駐車場付近(冬期間は閉鎖)
避難場所情報
- なし
公園内の様子
↓クジャクのジャック
↓御衣黄桜
↓冬も遊べます(駐車場と園路を除雪しています)
