母子父子寡婦貸付
登録日: 2008年12月26日 /
更新日: 2018年12月27日
母子家庭・父子家庭・寡婦に対し、経済的自立の助成と、生活意欲の助成を図るため、各種資金の貸付を行っています。
資金の種類 | 貸付対象 |
---|---|
結婚資金 | 母子家庭の母・父子家庭の父が扶養する児童、寡婦が扶養する20歳以上の子の結婚資金 |
修学資金 | 児童が、高等学校、大学、高等専門学校、専修学校に修学するための授業料、書籍代等必要な資金 |
就学支度資金 | 児童が、就学・就業するために必要な被服等の購入に必要な資金 |
就職支度資金 | 就職するために直接必要な被服、履物等及び通勤用自動車等を購入する資金 |
生活資金 |
・知識技能を習得している間 |
技能習得資金 | 自ら事業を開始し又は就職することを目的として、必要な知識技能を習得するための資金 |
修業資金 | 事業を開始し又は就職することを目的として必要な知識技能を習得するための資金(児童に対して) |
医療介護資金 | 医療又は介護(期間が1年以内)を受けるために必要な資金 |
住宅資金 | 住宅を建設・購入・補修・保全・改築・増築するのに必要な資金 |
転宅資金 | 住宅を移転するため住宅の貸借に際し必要な資金 |
この他にも資金の種類がありますので詳しくは窓口までおいでください。
