むつマエダアリーナ(むつ市総合アリーナ)の使用方法について
むつマエダアリーナ(むつ市総合アリーナ)の使用方法は次のとおりです。
空き状況は以下をご確認ください。
・令和3年3月空き状況 [132KB pdfファイル]
・令和3年4月空き状況 [124KB pdfファイル]
使用料は以下をご覧ください。
・使用料一覧 [115KB pdfファイル]
・照度について [64KB pdfファイル]
施設の図面は以下をご覧ください。
・1階平面図 [463KB pdfファイル]
・2階平面図 [824KB pdfファイル]
むつマエダアリーナの施設パンフレット [1461KB pdfファイル] を作成しました。
パンフレットはむつマエダアリーナ、および市民スポーツ課窓口に設置しています。
1.個人使用の方法
アリーナやランニングコース、ボルダリング室の空いているスペースを使用するものです。
(1)券売機で使用券を購入(当日のみ有効)
↓
(2)使用券を窓口へ提出
※貸切使用の申請がないときのみ使用可能
※貸切使用の状況により個人使用ができない種目もありますので事前にご確認ください
※新型コロナウィルス対策のためボルダリング室の入室は20名までといたします
※ランニングコースおよびボルダリング室が使用できない日もございます。以下をご確認ください。
・使用不可日一覧 [149KB pdfファイル]
※小学校3年生以下のお子様がボルダリング室を使用する場合は、18歳以上(高校生を含む)の同伴者が必要です(同伴者1名につき、お子様2名まで)。
2.貸切使用の方法
コートを貸切使用する方法です。アリーナ窓口にて事前に手続きが必要になります。
(1)『むつ市有料公園施設使用許可申請書』をアリーナ窓口へ提出
(様式のダウンロードはこちら [16KB docxファイル])
(記入例のダウンロードはこちら [113KB pdfファイル])
↓
(2)券売機で使用券を購入
↓
(3)使用券を窓口へ出し『むつ市有料公園施設使用許可書』を受け取る
※貸切使用の申請にかかる取扱いについてはこちら [82KB pdfファイル] をご覧ください
※電話での仮予約が可能ですが定められた期間内に申請手続きを行ってください
※お支払いいただいた使用料は還付できません(使用者の責めに帰することのできない理由を除く)
施設使用時の注意
・必ず内履きをご持参ください。
・外履きは持って入場するかコインロッカー(必ず鍵をかけてください)をご利用ください。
・準備や片付けは職員の指示に従い使用者が時間内に行ってください。
時間が過ぎた場合は追加で使用料をお支払いいただきます。
・使用し終わった備品は必ず元の位置に戻してください。
・競技備品の移動等、使い方を変更する場合は必ず職員に相談してから行ってください。
予約時のお願い
ご予約の際はこちら [114KB pdfファイル] についてお伺いさせていただきますので、事前にご確認をお願いいたします。
予約の受付・質問はむつマエダアリーナ(むつ市総合アリーナ)まで
住 所:〒035-0075 むつ市真砂町9番1号
電 話:0175-28-1125
F A X :0175-28-1127
