スマホで「下北歩き旅」
好評配信中の「むつ☆Walker」に、歩数に応じて下北半島を巡るバーチャルウォーク機能「下北歩き旅」が実装されています。
下北歩き旅コース
コース1“下北ジオサイト巡り”(平成28年8月1日スタート)
下北の代表的なジオサイトを巡ります。
チェックポイントに到達すればジオサイトの360°のパノラマ写真を見ることができます。
コース2“下北グルメ旅”(平成28年11月1日追加)
下北の美味しい食べ物や食材がある地域をバーチャルウォークで巡ります。
コース3“下北温泉巡り”(平成29年2月22日追加)
下北の主要な温泉をバーチャルウォークで巡ります。
コース4”下北ジオパークの旅”(平成29年9月28日追加)
日本ジオパークとして認定された下北ジオパークを巡ります。
見所や所要時間などを紹介し、ドローン映像を見ることができるチェックポイントもあります。
コース5”斗南藩史跡巡り”(平成29年11月17日追加)
むつ市に残っている斗南藩ゆかりの地を巡ります。
コース6”森林ウォーキングの旅”(平成30年3月1日追加)
下北半島にある森林ウォーキングエリアを巡ります。
コース7”下北イベント巡り”(平成30年8月1日追加)
下北半島のさまざまなイベントを巡ります。
下北歩き旅に挑戦
アプリを起動して「下北歩き旅」の項目を選択。好きなコースから始めることができます。
全てのチェックポイントに到達すると
消費したカロリーをおにぎりで換算
健康歩数と言われている8,000歩を、おにぎり獲得でお知らせ
おにぎりシステムは各バーチャルコースの合計歩数を換算。
各コースをリセットしてバーチャルウォークを最初から再開しても貯まった歩数、おにぎりはそのまま。
コースを周回すれば、どんどん歩数、おにぎりが貯まっていきます。
おにぎり獲得数のランキングも表示できます。
「むつ☆Walker」のダウンロード等は以下のチラシをご覧ください。
