家電製品もリサイクルしましょう
家電製品のリサイクルにご協力下さい
近年、地球環境を守るため、ものを大切にし、限られた資源を有効利用しようという取り組みが広がっています。
いろいろなリサイクル制度が始まり、様々なものを再利用するようになりましたが、手間や費用がかかる場合もあります。
皆さんのご理解、ご協力をお願いします。
家電リサイクル制度
家電リサイクル対象製品の処理には、次の方法があります。
- 家電リサイクル対象製品を処理する際は、まず、購入した販売店もしくは買換え購入する販売店に引取りを依頼してください。(引取り代金等については、販売店にご確認ください)
※引っ越しなどで販売店が他の地域にある場合や販売店が廃業している場合は、購入した販売店による回収を利用できません。
※買い換えの予定がない場合は、買換え購入する販売店による回収を利用できません。
- 販売店による回収の利用が困難な場合は、下の2つの処理方法があります。
- 一般廃棄物収集運搬許可業者(利用可能な業者は下表にあります。)に収集運搬を依頼する。(リサイクル料金と収集運搬料金が必要となります)
- ご自身で郵便局備え付けの家電リサイクル券を使用しリサイクル料金を振り込んだ上で、直接、青森三八五流通株式会社むつ支店(むつ市の指定引取場 となっており、詳細は下にあります。)に持ち込む。
- エアコン
- テレビ
- パソコン用ディスプレイは、PCリサイクル制度の対象です。
- 冷蔵庫、冷凍庫
- 洗濯機・衣類乾燥機
対象製品
室内機、室外機等
ブラウン管式テレビ、(VTR、HDD、DVD、BD)内蔵テレビ、液晶式テレビ、プラズマ式テレビ等
冷蔵庫、冷凍冷蔵庫、ワインセラー、保冷庫・冷温庫、冷凍庫等
洗濯乾燥機、全自動洗濯機、2槽式洗濯機、衣類乾燥機等
リサイクル費用
業者名 | 住所 | 電話番号 |
アズマ産業 | むつ市新町40番3号 | 22-0460 |
株式会社 新谷水道工業所 | むつ市金谷二丁目5番7号 | 22-2904 |
有限会社 川西商会 | むつ市金曲一丁目11番20号 | 22-2176 |
有限会社 グルッペ | むつ市中央二丁目26番27号 | 29-3988 |
株式会社 佐藤組 | むつ市大湊新町35番3号 | 24-1337 |
有限会社 チャーター運送 | むつ市大字田名部字大平沢14番地 | 23-4420 |
斗南クリーン | むつ市大字田名部字斗南岡29番地332 | 23-6543 |
のへじ清掃 | むつ市大字関根字前浜44番地8 | 25-2752 |
有限会社 浜道清掃社 | むつ市金谷一丁目14番43号 | 23-3088 |
株式会社 東通運輸 | むつ市大曲三丁目13番8号 | 22-3911 |
むつ清掃管理 | むつ市海老川町2番40号 | 23-3297 |
有限会社 むつ中央トラック | むつ市大字奥内字中道23番地 | 26-2365 |
有限会社 本木清掃社 | むつ市大字関根字出戸川目136番地6 | 25-2205 |
リサイクルショップ大舘 | むつ市大字田名部字槌川目27番地1 | 22-7695 |
磯谷商会 | むつ市大畑町湊村94番地1 | 34-2716 |
有限会社 エンジニアリング下北 | むつ市大畑町湊村165番地11 | 45-3610 |
有限会社 環境衛生下北開発 | むつ市大畑町上野95番地1 | 34-2912 |
クリーンサービスあすなろ | むつ市大畑町中島41番地 | 34-2528 |
北進運輸 | むつ市大畑町八幡湯坂2番地175 | 34-3036 |
有限会社 川内清運 | むつ市川内町休所42番地236 | 42-4201 |
指定引取場所
指定引取場所に自分で搬入を行う場合、事前に連絡する必要はありませんが、指定引取場所の営業時間内に搬入してください。
- 青森三八五流通株式会社 むつ支店
営業日:月曜日から土曜日(土曜日は不定休ですので、直接問い合わせるか、下記リンクをご確認ください)
休業日:直接問い合わせるか、下記リンクをご確認ください(土曜日(不定休)、日曜日、祝祭日、お盆期間、年末年始)
営業時間:午前9時から午後0時、午後1時から午後5時(午後0時から午後1時を除きます)
住所:むつ市大字田名部字赤川ノ内並木113-1
電話番号:0175-22-1271
詳しくは
- 経済産業省 家電4品目の「正しい処分」早わかり!(下記のバナーをクリックすると経済産業省内のリンク先に移動します。)
※むつ市では家電リサイクル対象品の収集・処理は行っておりません。
※ごみ収集場所に出されたものでも不法投棄物として扱うこととなりますのでご注意下さい。
PCリサイクル制度
使用済パソコンはメーカーが回収し、部品や材料を再資源化します。 なお、PCリサイクル制度開始以前(2003年10月1日)に購入されたパソコンは、回収再資源化料金の負担が必要となります。 また、回収するメーカーがない使用済パソコン(自作PC、倒産したメーカーのPCなど)は、「有限責任中間法人 パソコン3R推進センター」が有償で回収、再資源化します。
- デスクトップパソコン本体
- ノートパソコン
- 液晶ディスプレイ
- CRTディスプレイ
- 液晶ディスプレイ一体型パソコン
- CRTディスプレイ一体型パソコン
対象製品
リサイクル費用
リサイクル料金の目安(税込)
デスクトップパソコン本体
ノートパソコン
液晶ディスプレイ
液晶ディスプレイ一体型パソコン
CRTディスプレイ
CRTディスプレイ一体型パソコン
3,240円/台
4,320円/台
※リサイクル料金はメーカー等によって異なります。
詳しくは
※むつ市ではPCリサイクル対象品の収集・処理は行っておりません。
※メーカー等のPCリサイクル受付窓口に申込んで下さい。
小型二次(充電式)電池リサイクル
二次電池とは、充電して何度も使える電池のことで、主に家庭用機器に使用されている小型二次電池(ニカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン二次電池、小型シール鉛蓄電池)については、電池製造事業者、機器製造事業者等によってリサイクルが行われます。
使用後の小型二次電池は販売店の回収ボックスへお願いします。
- 小型二次電池以外の電池の処理方法は『「有害ごみ」の種類と出し方』をご覧ください。
詳しくは
