代官山公園
登録日: 2011年7月7日 /
更新日: 2018年10月31日
この場所は、かつて江戸時代の盛岡南部藩時代には、田名部代官所が置かれた処であり、それ以前の歴史や文化については明確でないものの、太平洋戦争以前には、田名部高等女学校が置かれ、後に、田名部小学校が置かれ、その後「代官山公園」となり今日に至っています。
また、「高野槇」が公園中央にシンボルツリーのように存在感を示しています。
田名部まちなか地区都市再生整備計画において活性化を担う公園となっています。
場所
都市機能誘導区域内
遊具
- なし
砂場
- あり
トイレ
- なし(緊急時のみ開放)
避難場所情報
写真
中央にある高野槇
代官山公園から見える景色
関連するページ
