この記事へのお問い合わせ
健康づくり推進部予防医療・感染症対策課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
内線:2581~2585
予防接種法に基づく、高齢者インフルエンザ予防接種を実施します。
65歳以上の方へは、個別に通知しております。
インフルエンザは、例年12月頃から流行が始まります。
ワクチン接種の予防効果は、接種後2週から5か月程度と考えられていますので、早めに接種することをお勧めします。
医療機関 | 電話番号 | 注意事項 |
千田医院 | 0175-22-2639 |
○通院中の方に限ります |
ちば小児科アレルギー科 |
0175-33-8001 | ○通院中の方に限ります |
菊池医院 | 0175-24-1276 |
○通院中の方は予約不要 ○通院していない方は予約必要 |
どんぐりこどもクリニック |
0175-24-5656 |
|
北村医院 むつレディス |
0175-22-2135 | |
角田整形外科医院 | 0175-22-7945 | |
むつリハビリテーション 病院 |
0175-24-1211 | |
前田内科医院 | 0175-34-5272 | |
川内診療所 | 0175-42-2211 | |
脇野沢診療所 | 0175-44-2022 |
医療機関 | 電話番号 | 注意事項 |
むつ総合病院 | 0175-22-2111 | ○詳細はこちらをご覧ください![]() |
三上医院 | 0175-22-1011 |
○接種は毎週月曜から金曜の午前のみ |
中央内科クリニック | 0175-28-4550 | ○接種開始は10月16日から |
ふじた脳神経クリニック | 0175-24-5557 | |
たなか泌尿器科クリニック | 0175-28-2660 | |
村中内科・心療内科医院 | 0175-23-0120 | |
ほそかわ耳鼻咽喉科 クリニック |
0175-23-0033 | |
中央レディスクリニック | 0175-24-3151 |
○受付は午前は11時、午後は17時まで ○土曜は午後のみ ※詳細はホームページをご参照ください |
みちのくクリニック | 0175-23-1171 | |
柳谷ひ尿器科皮ふ科 クリニック |
0175-24-2055 | ○通院していない方は予約必要 |
大畑診療所 | 0175-34-2211 |
むつ市に住所を有し、次に該当する方(年齢は接種日を基準とします)
1回
令和5年10月10日(火曜日)から令和6年1月31日(水曜日)まで
※助成券の交付を受けていない場合は、自己負担額1,800円となります。
※60歳から64歳で対象者に該当する方は、お申し込みいただくと65歳以上の方と同様の助成を
受けることができます。
予防接種を受ける前に「令和5年度高齢者インフルエンザ予防接種実施依頼申込書」を、予防医療・感染症対策課へ提出する必要があります。(提出後、必要書類を送付いたします。)
・令和5年度高齢者インフルエンザ予防接種実施依頼申込書(176KB)
※事前の申請がない場合、助成金をお支払いできないことがありますので、ご注意ください。
健康づくり推進部予防医療・感染症対策課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
内線:2581~2585