ナビゲーションスキップメニュー
  1. 本文へ移動する

令和5年度高齢者インフルエンザ予防接種費用助成

   予防接種法に基づく、高齢者インフルエンザ予防接種を実施します。
 65歳以上の方へは、個別に通知しております。
 インフルエンザは、例年12月頃から流行が始まります。
 ワクチン接種の予防効果は、接種後2週から5か月程度と考えられていますので、早めに接種することをお勧めします。

接種可能医療機関

予約が必要

医療機関 電話番号 注意事項
千田医院 0175-22-2639

○通院中の方に限ります

ちば小児科アレルギー科
クリニック

0175-33-8001 ○通院中の方に限ります
菊池医院 0175-24-1276

○通院中の方は予約不要
 ・接種開始は10月10日から ※午前のみ

○通院していない方は予約必要
 ・予約受付は10月10日から(電話のみ)
  予約受付時間
   月~水・金曜 午後2時~午後5時
       土曜 午後1時~午後2時
 ・接種開始は11月から

どんぐりこどもクリニック

0175-24-5656

 

北村医院 むつレディス
クリニック

 0175-22-2135  
角田整形外科医院 0175-22-7945  
むつリハビリテーション
病院
0175-24-1211  
前田内科医院 0175-34-5272  
川内診療所 0175-42-2211  
脇野沢診療所 0175-44-2022  

予約が不要

医療機関 電話番号 注意事項
むつ総合病院 0175-22-2111 詳細はこちらをご覧くださいPDFファイル(473KB)
三上医院 0175-22-1011

○接種は毎週月曜から金曜の午前のみ

中央内科クリニック 0175-28-4550 ○接種開始は10月16日から
ふじた脳神経クリニック 0175-24-5557  
たなか泌尿器科クリニック 0175-28-2660  
村中内科・心療内科医院 0175-23-0120  
ほそかわ耳鼻咽喉科
クリニック
0175-23-0033  
中央レディスクリニック 0175-24-3151

○受付は午前は11時、午後は17時まで

○土曜は午後のみ

※詳細はホームページをご参照ください

みちのくクリニック 0175-23-1171  
柳谷ひ尿器科皮ふ科
クリニック
0175-24-2055 ○通院していない方は予約必要
大畑診療所 0175-34-2211  

対象者

むつ市に住所を有し、次に該当する方(年齢は接種日を基準とします)

  1. 65歳以上の方。(ただし、令和5年度中に65歳になる方は誕生日の前日から接種可能です。)
  2. 60歳から64歳で心臓機能障がい・腎臓機能障がい・呼吸器機能障がい・ヒト免疫不全による免疫機能に障がいがあり、これらの障がいによる身体障がい者手帳1級をお持ちの方。

助成回数

1回  

助成期間

令和5年10月10日(火曜日)から令和6年1月31日(水曜日)まで

接種費用

  1. 予診票を使用することで、自己負担額1,800円で接種を受けることができます。
  2. ただし次に該当する方は、事前に申し込みをして助成券の交付を受けると、自己負担額800円で接種を受けることができます。
    ・生活保護受給者 ・市民税非課税世帯の方 ・中国残留邦人等支援給付受給者は、

 ※助成券の交付を受けていない場合は、自己負担額1,800円となります。

助成券申込受付は、お知らせに同封されている申込用ハガキのみでの受付となります。助成券は後日郵送します。窓口では助成券の発行はできませんので、御了承ください。

※60歳から64歳で対象者に該当する方は、お申し込みいただくと65歳以上の方と同様の助成を
 受けることができます。

本事業は「特定防衛施設周辺整備調整交付金」を活用しています。

むつ市以外の医療機関で受ける場合

 予防接種を受ける前に「令和5年度高齢者インフルエンザ予防接種実施依頼申込書」を、予防医療・感染症対策課へ提出する必要があります。(提出後、必要書類を送付いたします。)

令和5年度高齢者インフルエンザ予防接種実施依頼申込書PDFファイル(176KB)

 ※事前の申請がない場合、助成金をお支払いできないことがありますので、ご注意ください。

この記事をSNSでシェアする
  • Twitter
  • facebook
  • LINE

この記事へのお問い合わせ

健康づくり推進部予防医療・感染症対策課

〒035-8686

青森県むつ市中央一丁目8-1

電話:0175-22-1111(代表)

内線:2581~2585

アンケートフォームホームページのよりよい運営のため、アンケートにご協力をお願いします

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:ご意見・ご要望をお聞かせください。

※ 施設利用など(予約・申込等)については、アンケートでは受付できません。各施設へご連絡ください。

ページ上部へ