この記事へのお問い合わせ
健康づくり推進部健康づくり推進課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
健診担当 内線:2574・2576〜2578
保健事業担当 内線:2571・2572・2575・2579
ムチュリー・ピンクリボンプロジェクトへのご協力いただいている団体の活動の状況について報告いたします。
![]() |
ムチュリーピンクリボンプロジェクト |
※個別検診は平成30年10月から実施
年度 | 受診者数 |
---|---|
平成29年度 | 1,863 |
平成30年度 | 1,539 |
令和元年度 | 1,536 |
年度 | 受診者数 |
---|---|
平成29年度 | ー |
平成30年度 | 85 |
令和元年度 | 107 |
年度 | 受診者数 |
---|---|
平成29年度 | ー |
平成30年度 | 1 |
令和元年度 |
36 |
年度 | 受診者数 |
---|---|
平成29年度 | 1,863 |
平成30年度 | 1,625 |
令和元年度 | 1,679 |
多くの市民の皆様、市内企業・事業所の皆様のご協力のもと、10月にリボンツリーをはじめ、ピンクリボンの輪が広がり、乳がんや乳がん検診の大切さを広くPRしました。ご協力いただきました皆様、たいへんありがとうございました。
写真集はこちらからご覧いただけます。
令和元年度ムチュリー・ピンクリボン運動写真集(2680KB)
"ひとりでも多くの女性の皆様に乳がん検診の大切さを伝えたい"このような思いからスタートしました。
乳がんが女性に多い病気のひとつであること、早期発見・早期治療のために「乳がん検診」が大切なこと、そしてセルフチェックの方法について学習しました。◯✕クイズや乳がん視触診モデルを取り入れた内容の講座は、和気あいあいとした雰囲気で進みました。参加された方からは、「セルフチェックをしてみたいと思います」「乳がんについて知ることができました」などの感想が聞かれました。
セルフチェックプチ講座は、随時受付しております。少人数から対応しておりますので、興味のある方は健康づくり推進課までご連絡ください。
10月12日(土曜日)14時から
※台風19号の影響に伴い、開催を中止しました。
健康づくり推進部健康づくり推進課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
健診担当 内線:2574・2576〜2578
保健事業担当 内線:2571・2572・2575・2579