この記事へのお問い合わせ
こどもみらい部こども家庭課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
保育担当 内線:2522~2525
子育て給付担当 内線:2514~2517
こども誰でも通園制度とは、すべてのこどもの育ちを応援し、こどもの良質な成育環境を整備するとともに、すべての子育て世帯に対し、保護者の多様な働き方やライフスタイルにかかわらない形での支援を強化するために始まる制度です。
保護者の就労条件を問わず、保育園や認定こども園などの施設が利用できます。
むつ市では10月から開始となります。
以下の条件をすべて満たすこどもが対象となります。
こども1人あたり、1回2.5時間、月に4回(月10時間まで)
※未利用の時間があっても、翌月に繰り越すことはできません
こども1人あたり、1回750円(1時間300円)
※そのほか、利用施設や利用時間によっては、給食やおやつ代等の実費負担がある場合があります
以下の方は申請により利用料が減免となり、下記の利用料になります。
利用したい月の前月の15日(休日の場合は翌営業日)までに、市へ利用の申請を行います。
登録するメールアドレスは、国が運営する「こども誰でも通園制度総合システム」の利用IDとなりますので、お間違いのないように登録してください。
むつ市で申請内容を認定すると、登録したメールアドレスに、こども家庭庁が運営する「こども誰でも通園制度総合システム」から利用者アカウントが通知されます。
「こども誰でも通園制度総合システム」にログインし、申請したこどもの情報に誤りがないかを確認し、アレルギーの情報や予防接種歴、健診での指摘、発育の状況などの情報と、緊急連絡先等、必要な情報を入力します。
「こども誰でも通園制度総合システム」では、むつ市で利用可能な施設が検索できます。
施設情報を確認し、利用したい施設が決まったら、初回面談の予約を行います。
初回面談の予約の際に、利用したい曜日や時間があれば記入してください。
予約した施設で面談日を承認すると、メール等が届きます。
※お申込みいただいた日程で面談日の調整が難しい場合は、施設から連絡をすることがあります。
初回面談日に施設へ行き、こどもの状況の確認や、実際の利用についての打ち合わせを行います。
予約日になったら、施設が指定する持ち物を持参し、施設を利用します。
登園および降園時に、施設が提示するQRコードを「こども誰でも通園制度総合支援システム」にて読み込むことで、利用時間が確定します。
利用した時間分の利用料を施設へ支払います。
キャンセルポリシーは以下に定める通りです。
利用日前日の16時まで | 利用日前日の16時以降~当日 | ||
利用開始時間前に連絡 |
利用開始時間後の連絡 無断キャンセル |
||
利用時間 | なし | 予約時間分減 | |
利用料 | なし | なし | 全額 |
※利用日前日とは、施設がこども誰でも通園制度を実施する平日において、利用日の1営業日前を指す(祝日、年末年始を除く)。
申し込み後または利用開始後に、家庭の状況等に変更があった場合は、必ず届け出をしてください。届け出がない場合、変更手続きが円滑に行われず不利益となる場合があります。
満3歳に達する前日になると、利用登録は自動的に消滅し、利用ができなくなります。
以下の場合に該当する場合も利用登録が消滅しますが、届け出が必要です。
こども誰でも通園制度に専従する職員を配置し、保育園等の在園児と一緒に預かる施設です。
実施する曜日:火~木
実施時間:9時30分~12時
受入年齢:6か月~2歳児
定員:0歳児1名、1歳児1名、2歳児1名
住所:南町9ー36
給食等:あり(1回250円)
保育施設の空き状況を活用し、保育園等の在園児と一緒に預かる施設です。
実施する曜日:月~金
実施時間:9時~12時
受入年齢:2歳児
住所:金谷1丁目9-11
給食等:あり(1回250円※おやつ代含む)
実施する曜日:月~金
実施時間:9時~16時
受入年齢:6か月~2歳児
住所:緑町17-8
給食等:あり(1回250円※おやつ代含む)
実施する曜日:月~金
実施時間:9時~11時30分
受入年齢:2歳児
住所:昭和町23-25
給食等:なし
実施する曜日:月~金
実施時間:8時~16時
受入年齢:1歳児~2歳児
住所:大畑町兎沢17-228
給食等:あり(1回250円※おやつ代含む)
実施曜日:月~金
実施時間:9時~11時30分
受入年齢:6か月~2歳児
住所:大畑町中島4-6
給食等:あり(給食1回250円、おやつ代1ヶ月100円)
実施する曜日:月~金
実施時間:9時30分~12時
受入年齢:1歳0か月~2歳児
住所:大曲1丁目8-12
給食等:あり(1回300円※おやつ代含む)
実施する曜日:月~金
実施時間:9時30分~12時
受入年齢:6か月~2歳児
住所:下北町6-22
給食等:あり(給食1回250円、おやつ代1回50円)
実施する曜日:月~金
実施時間:9時30分~12時
受入年齢:6か月~2歳児
住所:小川町1丁目15-13
給食等:あり(給食1回250円、おやつ代1回50円)
※0歳児、1歳児、2歳児の区分は、4月1日時点での年齢で決定します。
※2歳児の区分でも、3歳の誕生日を迎える前日になると利用ができなくなります。
※給食等は実費負担です。各施設で金額が異なります。
こどもみらい部こども家庭課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
保育担当 内線:2522~2525
子育て給付担当 内線:2514~2517