ナビゲーションスキップメニュー
  1. 本文へ移動する

北の防人大湊 景観ルールの検討

概要

北の防人大湊地区の恵まれた自然環境、歴史文化遺産の保全と継承を図りながら特色を活かした良好な景観づくりを行うことにより、本地区の地域個性をさらに育み活力を生み出していくため、都市再生整備計画事業の一環で、平成25、26年度の2ヵ年で「景観ルール」の策定をすることとしています。

平成26年度

景観検討ワークショップ

「第5回 景観検討ワークショップ」を開催しました

素案への修正や追加について開催しました。次の段階は、パブリックコメントになります。

配布資料

ワークショップ ワークショップ

ワークショップ

「第5回 景観検討ワークショップ」を開催します!

これまでのワークショップでいただいた意見をもとに作成した「大湊の景観づくりに関するルール(素案)」について、市民、事業者、行政が共通の目標を持ちそれぞれの役割を認識し効果的に取り組んでいくための意見交換をしましょう。

開催日時

平成26年10月9日(木曜日)午後6時から午後8時まで

開催場所

むつ市役所本庁舎 大会議室B

検討内容

景観ルール素案について考えよう!
(追加修正、ルールの活用の仕方、景観づくりへの取り組み等についての意見交換)

※事前の申込みがなくても参加できます。
ご都合による途中退席も可能ですので、お気軽にご参加ください。

平成25年度

景観に関するアンケート調査の実施

平成25年10月に、大湊地区にお住まいの方を対象に景観に関するアンケートを実施しました。(1,000名配布、回収率31.9%)

アンケート結果では、水源池公園、釜臥山、芦崎湾を守りたい景観である。また、空き家、空き地が景観を損ね、空き家、空き地の有効活用の取り組みが必要とした意見が多く出されました。

問 特に大切に守りたい景観や自慢したい景観は何ですか?

特に大切に守りたい景観や自慢したい景観は何ですか?グラフ

問 景観を損ねていると感じているものは何ですか?

景観を損ねていると感じているものは何ですか?グラフ

問 良好な景観づくりを進めて行くため、どのような取り組みが必要だと思いますか?

良好な景観づくりを進めて行くため、どのような取り組みが必要だと思いますか?グラフ

景観検討ワークショップ

平成25年11月28日、12月19日の2回にわたり、大湊地区の良い景観と悪い景観について、ワークショップを開催しました。

第1回 景観検討ワークショップ

第1回での意見のとりまとめ表

第1回での意見のとりまとめ表

第1回での意見をとりまとめた図

第1回での意見をとりまとめた図

第2回 景観検討ワークショップ

第3回 景観検討ワークショップ

開催日時

平成26年1月16日(木曜日)午後6時から午後8時

開催場所

市役所本庁舎 大会議室B

資料

景観ワークショップ通信

第4回 景観検討ワークショップ

開催日時

平成26年2月13日(木曜日)午後6時から午後8時

開催場所

みどりのさきもり館 会議室 

検討内容

景観ルール素案(概要版)、住民活動ルールについての検討

配布資料
検討の様子

当日は、試験的に豚汁を作り、ワークショップにて試食しました。

豚汁 灯篭

ワークショップ ワークショップ

ワークショップ ワークショップ

今後の進み方

第4回のワークショップを終え、景観ルールの素案をまとめます。

平成26年度に入ってから、まとめ終えた素案について一度ワークショップを開催し意見を頂き、その後、パブリックコメントを実施する予定としています。

この記事をSNSでシェアする
  • Twitter
  • facebook
  • LINE

この記事へのお問い合わせ

都市整備部都市計画課

〒035-8686

青森県むつ市中央一丁目8-1

電話:0175-22-1111(代表)

都市計画担当 内線:2741~2743

みどりと景観担当 内線:2744・2745

アンケートフォームホームページのよりよい運営のため、アンケートにご協力をお願いします

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:ご意見・ご要望をお聞かせください。

※ 施設利用など(予約・申込等)については、アンケートでは受付できません。各施設へご連絡ください。

ページ上部へ