この記事へのお問い合わせ
都市整備部都市計画課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
都市計画担当 内線:2741~2743
みどりと景観担当 内線:2744
まちづくり推進担当 内線:2745
本日までにいただいた都市計画等に対するご意見・ご要望を公表いたします。
また、ご意見等については引き続き募集しておりますので、提出する場合は以下の参考様式をご活用ください。
なお、参考様式は、都市計画課窓口でも配布しております。
今後予定している都市計画変更への検討資料とするため、都市計画や立地適正化計画に関するご意見・ご要望を広く募集します。
なお、今後予定している変更案件は以下のとおりです。
むつ都市計画道路の変更(仲町小平舘線および金曲金谷線の一部廃止)
むつ都市計画ごみ焼却場の変更(アックスグリーンの施設名称変更および大畑ごみ焼却場の廃止)
むつ市立地適正化計画の変更(川内・脇野沢両地区における地域生活拠点の設定)
今年度実施している都市計画基礎調査の結果を踏まえたむつ市都市計画マスタープランや用途地域等の変更
令和5年8月8日(火曜日)から随時募集します。
ご意見・ご要望の提出にあたっては、以下の参考様式をご活用ください。
なお、ご意見・ご要望とともに理由の記載をお願いします。
都市計画法第6条に基づき、おおむね5年ごとに行われ、都市の現状、都市の動向等を把握し、都市計画等の見直しを行うため調査するものです。
実施主体は青森県ですが、市が青森県から委託を受け実施しています。
市では、現在都市計画基礎調査を実施していることから、来年4月以降、調査結果を公表する予定です。
なお、平成25年度以降の調査結果については、以下のホームページからご確認ください。
以前お知らせしていたパブリックコメントについては、現在変更箇所以外の体裁等を整える作業をしていることから、令和5年12月に開始する予定としていますので、しばらくお待ちください。
なお、都市計画マスタープランの変更素案に対する意見は0件となっています。
市では、公共下水道事業にこだわらず、様々な手法により水質汚濁の防止を推進することとする方針を明確化するため、むつ市都市計画マスタープランの変更を予定しています。
令和5年8月7日、むつ都市計画道路の変更素案説明会と合わせて、むつ都市計画マスタープランの素案説明会も開催しましたが、出席者はいませんでした。
以下に掲載しております素案説明書をご覧ください。
各種手続きを経て、8月中にパブリックコメントを開始する予定としています。
パブリックコメントのスケジュールが決まりましたら、随時ホームページやSNSでお知らせします。
当初、今年度中の変更を予定していた都市計画道路については、青森県決定分でも変更予定があり、足並みを揃えることから、今年度の変更は見送ることとしました。
なお、都市計画道路の変更素案に対する意見は0件となっています。
令和5年8月7日に素案説明会を開催しましたが、出席者はいませんでした。
ファイルサイズが大きいものもあるため、ダウンロードにご注意ください。
本日開催予定の素案説明会について、一部内容を変更して、むつ市都市計画マスタープランの変更について説明することとしておりますので、あらかじめご了承ください。
※都市計画マスタープランの変更も含む素案の説明資料等は、説明会終了後に掲載します。
市では、むつ都市計画道路のうち、新たな道路の開通を伴う金曲金谷線や、すでに歩道の整備事業に着手している仲町小平舘線の一部については、長期未着手路線であり、既存道路もあることから、それらを廃止とする都市計画道路の変更を予定しています。
そこで、都市計画道路の変更の原案作成に向けて、市で作成した素案について説明会を開催します。
※素案資料の掲載については、しばらくお待ちください。
令和5年8月7日(月曜日)午後6時から
市役所本庁舎大会議室A
令和5年8月8日(火曜日)から8月21日(月曜日)午後5時まで
都市整備部都市計画課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
都市計画担当 内線:2741~2743
みどりと景観担当 内線:2744
まちづくり推進担当 内線:2745