ナビゲーションスキップメニュー
  1. 本文へ移動する

令和6年度職場体験・インターンシップ参加者による「私のおすすめ本」ご紹介

今年度も多くの職場体験・インターンシップ生が図書館に来てくれました

むつ市立図書館では、職場体験・インターンシップを積極的に受け入れております。

令和6年度も、市内中学校・高等学校を中心に、多くの生徒さんが訪れ、図書館の様々な仕事を体験しました。

職場体験・インターンシップ生のみなさまには、体験プログラムの一環として、ご自身のお気に入りの1冊について「私のおすすめ本」というレポートを提出していただいておりましたので、ご紹介します。ぜひ読書の参考にしてください。

 

  • おすすめ本の中には、当館に所蔵が無いものもあります。お読みになりたい方は、図書館にて「リクエストサービス」をご利用ください。
  • ご紹介は、職場体験・インターンシップ実施の早い学校から順に掲載しております。
  • ご紹介に使用した書影(本の表紙)につきましては、むつ市立図書館において各出版社様へ使用許諾手続きを行なっております。
  • 書籍の紹介文は、レポートでご提出いただいた原文のまま掲載しています。

 

むつ市立脇野沢中学校(7月3日~7月4日)

私のおすすめ本『君たちはどう生きるか』

弘前学院大学 (8月20日~8月23日)

私のおすすめ本『アマツキツネ』

むつ市立大平中学校(8月27日)

私のおすすめ本『殺人出産』

 

私のおすすめ本『かがみの孤城』

 

私のおすすめ本『杉森くんを殺すには』

 

私のおすすめ本『54字の物語』

佐井村立佐井中学校(8月28日)

私のおすすめ本『鋼の錬金術師』

むつ市立川内中学校(8月28日~8月29日)

私のおすすめ本『たぶん出会わなければうよかった嘘つきな君に』

青森県立むつ工業高等学校(9月3日~9月5日)

私のおすすめ本『すずめの戸締り』

 

私のおすすめ本『黒猫の小夜曲』

むつ市立大湊中学校(9月11日)

私のおすすめ本『浜村渚の計算ノート』

むつ市立関根中学校(9月13日)

私のおすすめ本『雨上がりの空に君を見つける』

むつ市立田名部中学校(10月16日~10月18日)

私のおすすめ本『5分後に意外な結末ex緑に覆われた世界の出来事』

 

私のおすすめ本『5秒後に意外な結末 ミノタウロスの青い迷宮』

 

私のおすすめ本『桜のような僕の恋人』

 

私のおすすめ本『カラフル』

むつ市立むつ中学校(10月24日~10月25日)

私のおすすめ本『死にたがりの完全犯罪と部屋に降る七時前の雨』

この記事をSNSでシェアする
  • Twitter
  • facebook
  • LINE

この記事へのお問い合わせ

教育委員会図書館

〒035-0073

青森県むつ市中央二丁目3-10

電話:0175-28-3500

アンケートフォームホームページのよりよい運営のため、アンケートにご協力をお願いします

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:ご意見・ご要望をお聞かせください。

※ 施設利用など(予約・申込等)については、アンケートでは受付できません。各施設へご連絡ください。

ページ上部へ