ナビゲーションスキップメニュー
  1. 本文へ移動する

【プレスリリース】年末年始の特殊詐欺等に関する注意喚起活動について

昨今はSNS型投資詐欺・SNS型ロマンス詐欺・サポート詐欺が横行しており、11月は青森県内において一件で二千万円を超える被害が発生しています。

年末年始の時期は、在宅時間が長くなり、不審電話を受けるリスクが高まります。

むつ市消費生活センターでは、特殊詐欺等被害を未然に防止するため、年金支給日にあわせ、関係機関と連携し、詐欺被害防止に係るチラシやグッズを配付しながら啓発活動を行います。

日時

令和6年12月13日(金) 午前9時00分~午前9時30分

場所

みちのく銀行むつ中央支店前(むつ市中央二丁目10-1)

※記者の方への対応はみちのく銀行むつ中央支店前にてお受けいたします。

大湊郵便局(むつ市大湊上町1-10)

啓発活動参加者

・むつ市消費者行政担当職員

・むつ市消費生活相談員

・むつ警察署

・むつ市防犯指導隊

年金支給日の啓発活動について

2月・4月・6月・8月・10月・12月の年金支給日に啓発活動を実施しております。

この記事をSNSでシェアする
  • Twitter
  • facebook
  • LINE

この記事へのお問い合わせ

政策推進部市民連携課

〒035-8686

青森県むつ市中央一丁目8-1

電話:0175-22-1111(代表)

広聴連携担当 内線:2151~2154

未来創生担当 内線:2155~2157

消費生活センター 内線:2158~2159

アンケートフォームホームページのよりよい運営のため、アンケートにご協力をお願いします

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:ご意見・ご要望をお聞かせください。

※ 施設利用など(予約・申込等)については、アンケートでは受付できません。各施設へご連絡ください。

ページ上部へ