この記事へのお問い合わせ
教育委員会地域文化・スポーツクラブ設立準備室
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
内線:5188・5189
近年、少子化による生徒数の減少や学校の先生方の働き方の見直しから、「学校部活動を地域移行に」という議論が国で行われています。
国は、令和7年度までに部活動を「学校」から「地域」に移行するようガイドラインを示しました。
むつ市内の中学校でも部活動がたくさんある学校は少なく、「選択肢が少ない学校」や「単独では試合に出られない学校」など、さまざまな課題が存在しています。
このことから、むつ市では中学校の文化・スポーツ活動について、その選択肢を広げ生徒一人一人の充実した放課後の活動を保障するため、今年4月から学校部活動の一部について地域移行を進めることにしました。
「むつ☆かつ」への地域移行は、むつ下北の次代を担う子どもたちの笑顔を作る環境を整備し、子どもたちの健全な育成と地域の発展に貢献することを目的としています。
そして、将来的には「むつ☆かつ」に小さい子どもから大人までが参加し、一緒に運動や文化活動を行うクラブにしたいと思っています。
さまざまな年齢と経験の違いをもった人たちとの交流を経て、むつ市の子どもたちが大きく羽ばたき、むつ市の将来を担ってくれることを期待しています。
地域移行は、一度にすべての部活動をクラブに変えることはできません。おもに運動部や吹奏楽部において、中体連などの大会への出場要件が全国的にまだ整備されていないからです。令和5年度からスタートする「むつ☆かつ」に入っているクラブ以外の活動は、4月からもしばらくはこれまでどおり学校に残ります。
むつ市では、令和8年4月から全部の学校部活動が地域移行することを目標としていますが、そのタイミングまで待ってすべての部活動を一気に移行できるものではありません。多少の不都合は出てくるかもしれませんが、先行して移行していく中で聞かれた声や問題を改善し、地域移行がスムーズに行われることが重要だと考えます。まずは、組織づくりを固め、随時移行していく体制を整えます。
教育委員会地域文化・スポーツクラブ設立準備室
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
内線:5188・5189