人間ドック・脳ドック助成
あなたやご家族の健康のために、定期的に受診しましょう。
40歳から74歳までの方には、生活習慣病に着目した健診「特定健診」もあります。『特定健診』をごらんください。
人間ドックの検査項目
問診、診察、身体測定、血圧測定、血液検査、血液化学検査、血清学的検査、検尿、検便、聴力検査、心電図、胸部レントゲン、腹部超音波検査、胃カメラ(もしくは胃部レントゲン)
希望により追加検査が可能です(追加分は自己負担になります)。
脳ドックの検査項目
MRIによる脳の断層写真、脳血管写真の撮影
注意事項
- 人間ドック、脳ドックの対象は30歳以上の国保被保険者です。
- 脳ドックは、2年連続して受けることができません。
- 受付は年中行っています。
- 人間ドック、脳ドックの申請を他の方にお願いする時は、受診日の希望や、胃カメラ・胃部レントゲンの希望などを申請者に伝えて下さい。
費用と医療機関
人間ドック
自己負担:10,000円
病院:むつ総合病院、三上医院、田村胃腸科内科医院、村中内科・心療内科医院、中央内科クリニック、菊池医院、みちのくクリニック
脳ドック
自己負担:6,800円
病院:ふじた脳神経クリニック
申請
受診日を決め、受診票をお渡しするため、国保の窓口までお越し下さい。
申請に必要なもの:国保の保険証、印鑑
