宅配便によるパソコンリサイクル回収
ご家庭で不要になったパソコンのリサイクル回収について
ご家庭で不要になったパソコン(ディスプレイを含む)を処分する場合
「宅配便による回収」または「各パソコンメーカーによる回収」をご利用ください。
★宅配便による回収
市の連携事業者である「リネットジャパンリサイクル株式会社」が宅配便によるパソコン回収を実施します。
回収物にパソコン本体(ノート・タブレット・一体型など)が含まれている場合、1箱分の回収料金が無料(サイズ:3辺合計140cm、重量:20kg以内 ※ブラウン管モニターは有料)となります。
プリンターなど周辺機器も一緒に回収可能です。
個人情報のデータ消去サービスも利用可能です。詳しい回収方法、回収対象品目などは、リネットジャパンリサイクル株式会社のホームページをご覧ください。
申し込み方法
1.インターネットによる申し込み
申し込み先は、リネットジャパンリサイクル株式会社になります。
申し込みフォームからお申し込みください。
2.ファックスによる申し込み
専用申込書に必要事項をご記入の上、リネットジャパンリサイクル株式会社にご送付ください。
★各パソコンメーカーによる回収
使用済パソコンはメーカーが回収し、部品や材料を再資源化します。 なお、PCリサイクル制度開始以前(2003年10月1日)に購入されたパソコンは、回収再資源化料金の負担が必要となります。 また、回収するメーカーがない使用済パソコン(自作PC、倒産したメーカーのPCなど)は、「有限責任中間法人 パソコン3R推進センター」が有償で回収、再資源化します。
- デスクトップパソコン本体
- ノートパソコン
- 液晶ディスプレイ
- CRTディスプレイ
- 液晶ディスプレイ一体型パソコン
- CRTディスプレイ一体型パソコン
対象製品
リサイクル費用
リサイクル料金の目安(税込)
デスクトップパソコン本体
ノートパソコン
液晶ディスプレイ
液晶ディスプレイ一体型パソコン
CRTディスプレイ
CRTディスプレイ一体型パソコン
3,240円/台
4,320円/台
※リサイクル料金はメーカー等によって異なります。
詳しくは
※むつ市ではPCリサイクル対象品の収集・処理は行っておりません。
※メーカー等のPCリサイクル受付窓口に申込んで下さい。
