下北地域高齢者等運転免許証自主返納支援事業
ご注意ください
本事業は、下北地域公共交通総合連携協議会が実施しています。
毎年度、協議会の総会が5月ごろ開催されます。
総会において予算が成立されたのち、事業開始となりますので、ご利用にあたってはご注意ください。
5,000円を上限に定期券・切符の購入費用を助成します
下北地域の交通事故の減少および公共交通の利用促進を目的に、高齢者をはじめとする運転免許証を自主返納する方への支援として、バス事業者の切符または定期券の購入費用について、1回限りとして予算内において5,000円の助成を行なっています。
対象となる方
- むつ市、大間町、東通村、風間浦村、佐井村の住民のみなさま
対象となるバス事業者
- 下北交通株式会社
- ジェイアールバス東北株式会社青森支店大湊営業所
- 有限会社脇野沢交通
- 有限会社むつ車体工業
申請方法、支払いについて
- ご本人がむつ自動車運転免許センターへ運転免許の自主返納を行います。
- 免許センターで「運転経歴証明書」または「申請による運転免許の取消通知書」の交付を受けてください。
- 2の「運転経歴証明書」または「申請による運転免許の取消通知書」のコピーを申請の際に持参ください。
- 窓口へ申請してください。申請書様式は窓口にあります。(むつ市民以外の対象となる方も、むつ市交通政策課へ申請することができます。)
- 窓口にて、資格者証(有効期限3月31日)を交付します。(再発行できません。むつ市交通政策課以外で申請した場合、資格者証の交付には数日かかります。)
- バス会社にて、定期券、切符の購入時に資格者証を提出してください。
- 5,000円割り引かれます。(1回限りとなります。)
- 資格者証下部の切符等購入証明欄は事業者が記入します。
運転免許自主返納について
青森県警察 運転免許自主返納者支援事業のウェブサイト をご覧ください。
申請窓口
下北地域公共交通総合連携協議会
むつ市・・・政策推進部交通政策課
大間町・・・企画経営課
東通村・・・経営企画課
風間浦村・・企画政策課
佐井村・・・総合戦略課
実施要綱・様式
この記事へのお問い合わせ
政策推進部交通政策課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
内線:2351~2352
アンケートフォームホームページのよりよい運営のため、アンケートにご協力をお願いします