かわうち・まりん・びーち #海水浴 #海開き
TOPICS
令和5年8月21日 令和5年度の遊泳期間は終了しました
たくさんの皆さまのご利用、ありがとうございました。
遊泳期間以外も芝生や磯場など、年間を通じて楽しめます。ぜひご利用ください。
令和5年度の海開きについて
- 遊泳期間
- 令和5年7月21日 金曜日 から 令和5年8月20日 日曜日 まで
- 遊泳時間
- 遊泳禁止について
- 天候や水温等により、遊泳禁止となる場合があります。禁止の場合は、駐車場の入口に「遊泳禁止」の看板が立ちます。
海の家について
ビーチにおける注意事項
- 監視員の指示にしたがってください。
- 決められた区域内で泳ぎ、乳幼児は保護者が付き添ってください。
- 海には様々な生き物がいます。クラゲに刺された場合は慌てずに陸に上がり、監視員にお知らせください。
- 敷地内での車の事故等については責任を負いません。
- ごみはお持ち帰りください。
- 津波フラッグを見たらすぐに逃げてください。「津波フラッグ」は津波警報等が発表されたことをお知らせする旗です。

津波フラッグ
(気象庁ホームページ)
禁止事項
- 犬の連れ込み ※盲導犬、聴導犬、介助犬等の補助犬は除きます
- 花火
- 飲酒後の遊泳
- 敷地内での喫煙
- 直火の使用 ※バーベキューコンロ等を使用したバーベキューは可能ですが、火やごみの後始末等のご協力をお願いします
- 他の利用者に迷惑がかかる行為
- ボードウォークへのバイク、自転車等の乗り入れ ※ベビーカー、車いすは除きます




設備一覧
- 駐車場(120台)
- トイレ
- シャワー棟(男女各6室)
- 屋内温水シャワー(100円/1回3分)
- 屋外冷水シャワー(無料)
- コインロッカー(240口)
※100円硬貨が必要です。両替機はありませんのでご注意ください。
地図
入場者数等基礎データ(平成13年度~)
基礎データ
(59KB)
市内海水浴場情報
都市計画課所管外の海水浴場についてお知らせします。
愛宕山海水浴場
- 遊泳期間:令和5年7月21日 金曜日 から 令和5年8月22日 火曜日 まで
- お問合せ先:経済部 観光・シティプロモーション推進課
- 電話:代表0175-22-1111 内線2615
【R5開設中止】浜奥内海水浴適地
【R5開設中止】大畑海浜公園海水浴場
この記事へのお問い合わせ
都市整備部都市計画課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
都市計画担当 内線:2741~2743
みどりと景観担当 内線:2744
まちづくり推進担当 内線:2745
アンケートフォームホームページのよりよい運営のため、アンケートにご協力をお願いします