この記事へのお問い合わせ
都市整備部住宅政策課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
整備担当 内線:2761・2762
管理担当 内線:2763・2764
市営住宅は空きができ次第、公募により入居者を募集しております。
毎月25日発行の広報むつに合わせて発行日に情報を公開し、翌月上旬が申込期間です。
申込みの翌々月の入居となります。
(例)4月公募:3月25日情報公開、4月上旬申込受付、6月1日入居
公募期間中は、住まいのページに入居者募集のお知らせを掲載します。
公募しても応募のなかった部屋は随時の応募が可能となりますので、担当課までご相談ください。
ただし、緑町団地は申込希望者が多いため、随時の募集はしておりません。
申し込みに必要な書類は以下の通りです。
障害手帳等をお持ちの方は、手帳もご持参ください。
また、現在アパート等にお住まいの方で賃貸借契約書が見つからない場合は、任意様式として賃貸借契約証明書もご用意しましたのでご利用ください。
※応募数が募集戸数を超えた場合は抽選になります。条件による優遇はありません。
※入居が決まりましたら、敷金(家賃3ヶ月分)と連帯保証人2名(別世帯)が必要になります。
※取り壊し予定の団地は省略しております。
※県営住宅については把握しておりませんので、管理を担当している東洋建物管理株式会社むつ営業所へお問い合わせください。
市営住宅を退居する場合、退居日の2週間前までに書類を提出する必要があります。
また、部屋の片づけ後、職員立ち合いのもと綺麗に片付いたか検査をする必要があります。
日程は後日でも大丈夫ですので、退居が決まった場合はお早めにご連絡ください。
敷金の返還は退居検査後となります。
※現在口座引き落としをご利用の方は、口座引き落としの利用停止手続きも必要となりますので、銀行印も持参してください。
市営住宅を15日以上不在にする場合は、不在届を提出して頂く必要があります。
また、家族の出産・転出などにより世帯人数に変更がある場合は、異動届を提出してください。
家族の転入などにより新しく同居したい場合は、同居承認申請が必要になります。
不在届、異動届、自動車保有状況異動届はオンラインでも申請できます。
また、納付書の再発行依頼も可能です。
以下のフォームから、必要事項を登録してください。
※お急ぎの場合はお電話でご相談ください
都市整備部住宅政策課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
整備担当 内線:2761・2762
管理担当 内線:2763・2764