ナビゲーションスキップメニュー
  1. 本文へ移動する

国民年金に加入するかた

公的年金制度の加入者は、職業などによって下記のとおり分類されます。
加入手続きのしかたもそれぞれ異なります。

第1号被保険者

日本国内に住む人(20歳から60歳未満)で、農業・自営業者などとその家族、学生、フリーターや無職の方。
市役所で加入手続きをします。

20歳になったとき

20歳になった方は、第2号被保険者(厚生年金や共済組合に加入している人)や第3号被保険者の方を除いて、ご自身で国民年金保険料を納めなければなりません。(第1号被保険者となります。)
20歳になった方には、日本年金機構から、国民年金に加入したことをお知らせする書類と基礎年金番号通知書が郵送されます。

基礎年金番号通知書は、将来就職して厚生年金等に加入するときや年金請求のときに、その手帳が必要になりますので大切に保管してください。 

第2号被保険者

会社員や公務員など、厚生年金保険や共済組合に加入している方。
勤務先で加入手続きをします。

第3号被保険者

第2号被保険者に扶養されている配偶者(20歳以上60歳未満)。
配偶者の勤務先で加入手続きをします。

任意加入被保険者

老齢基礎年金を受けるために必要な年数を満たしていない人や、受け取る年金額を増やしたい人などは、希望により60歳以降も加入することができます。

希望する場合は、市役所で加入手続きをします。

  • 未納期間などで年金受給資格期間が足りない人
  • 未納期間などがあり満額の老齢基礎年金が受けられない60歳以上65歳未満の人
  • 60歳未満で厚生年金保険や共済組合の老齢(退職)年金を受けられている人
  • 海外に居住している20歳以上65歳未満の日本人 

問い合わせ先

  • むつ年金事務所    電話:0175-22-2278
  • 本庁舎国保年金課   電話:0175-22-1111(内線:2442・2443) 
  • 川内庁舎市民生活課  電話:0175-42-2111
  • 大畑庁舎市民生活課  電話:0175-34-2111
  • 脇野沢庁舎総合課   電話:0175-44-2111
この記事をSNSでシェアする
  • Twitter
  • facebook
  • LINE

この記事へのお問い合わせ

健康づくり推進部国保年金課

〒035-8686

青森県むつ市中央一丁目8-1

電話:0175-22-1111(代表)

国保担当 内線:2431・2433~2435

保健事業担当 内線:2432

年金、後期高齢者医療担当 内線:2441~2445

アンケートフォームホームページのよりよい運営のため、アンケートにご協力をお願いします

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:ご意見・ご要望をお聞かせください。

※ 施設利用など(予約・申込等)については、アンケートでは受付できません。各施設へご連絡ください。

ページ上部へ