ナビゲーションスキップメニュー
  1. 本文へ移動する

「むつ市のうまいは日本一!」ほたて料理のコツとレシピ(1)

 むつ市産品を使ったお料理のレシピをご紹介します♪ぜひお試しください。
 まず最初は、言わずと知れたむつ市の特産品、貝の王様「陸奥湾ほたて」です!

ほたて料理のコツ♪

  • 縦に切る

 縦に切ると歯ごたえがでて、お刺身や酢の物に最適です。

  • 横に切る

 円形になり、焼き物、煮物、揚げ物などを盛りつける時にきれいです。

  • 火の通し方

 火を通しすぎると硬くなるので、ミディアムレアくらいがちょうどいいです。
 お造りも、さっと熱湯にくぐらせ冷水にとり、水気を拭き取るとよいです。

  • 干し貝柱

 貝柱1個につき、60mlくらいの水を入れ、半日~1日くらい時間をかけてゆっくり戻します。戻し汁はいい出汁が出ているので、必ず利用すること。

ほたて料理のレシピ(1)

ほたてのお造り
  1. ヒモは塩でもみ洗いをし、ぬめりを取ります。
  2. 熱湯に貝柱を10秒ほどいれ霜降りにし、直ちに冷水にとり、ザルにあけておきます。ヒモも同じく熱湯に入れ、冷水にとり、ざるにあけておきます。(貝柱を先に茹で、ヒモを後から茹でるのは、ヒモの汚れが貝柱につかないようにするためです。)
  3. 貝柱の水気を拭き取り、縦に3~4枚に切る。そうすると歯ごたえが出てよい。ヒモは半分くらいに切ります。

ほたてのお造り

ほたて丼
  1. 炊きたてのご飯を、ちぎった海苔で覆い、横に2~3枚に切った円形の貝柱を、海苔が見えなくなるくらいに並べます。
  2. 中央にわさびやイクラなどをのせて完成!!上から豪快に醤油をかけていただきます。醤油の味がきついと感じる場合は、市販の昆布つゆをお試しください。
レシピデータ

ほたて料理のコツ、レシピ(1)【ほたてのお造り、ほたて丼】PDFファイル(119KB)

この記事をSNSでシェアする
  • Twitter
  • facebook
  • LINE

この記事へのお問い合わせ

経済部観光・シティプロモーション推進課

〒035-8686

青森県むつ市中央一丁目8-1

電話:0175-22-1111(代表)

内線:2612~2618

アンケートフォームホームページのよりよい運営のため、アンケートにご協力をお願いします

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:ご意見・ご要望をお聞かせください。

※ 施設利用など(予約・申込等)については、アンケートでは受付できません。各施設へご連絡ください。

ページ上部へ