ナビゲーションスキップメニュー
  1. 本文へ移動する

【プレスリリース】市長が養殖ホタテガイの成育状況を確認します!

 年に2回(春・秋)に実施されている、陸奥湾内の養殖ホタテガイの成育状況を把握するための「春季養殖ホタテガイ実態調査」が始まります。

 昨年は高水温の影響を大きく受けたこともあり、11月の秋季調査では市長も乗船しホタテガイの成育状況を確認しました。

 それから半年、越冬したホタテガイの成育状況を再び市長が確認しにいきます。

 市全体の水揚量でも不動のトップを走り続ける特産のホタテガイは、果たしてどのくらい成長しているのでしょうか。

市長視察

日時

令和6年5月20日(月) 午前8時00分から10時30分まで

場所

川内町漁業協同組合(むつ市川内町川内)、陸奥湾(乗船)

行程

午前7時45分 集合(川内町漁業協同組合事務所前)

午前8時00分 出港

午前8時30分 ホタテガイ養殖場到着、養殖場調査

午前9時30分 帰港

午前9時35分 ホタテガイ成育調査

午前10時30分 終了

この記事をSNSでシェアする
  • Twitter
  • facebook
  • LINE

この記事へのお問い合わせ

産業政策部水産課

〒035-8686

青森県むつ市中央一丁目8-1

電話:0175-22-1111(代表)

内線:2631・2632

アンケートフォームホームページのよりよい運営のため、アンケートにご協力をお願いします

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:ご意見・ご要望をお聞かせください。

※ 施設利用など(予約・申込等)については、アンケートでは受付できません。各施設へご連絡ください。

ページ上部へ