ナビゲーションスキップメニュー
  1. 本文へ移動する

【プレスリリース】DX推進に向けて市民目線で窓口業務を体験

市では、青森県が実施する「令和7年度市町村DX加速化推進事業(バックヤード改革トライアル)」のモデル自治体として、市民サービスの向上と内部業務の効率化を目指した取り組みを推進しています。この取組の一環として、市職員や他自治体職員が市民の立場で窓口業務を体験する「窓口体験会」を開催します。

 

日時・場所

令和7年8月26日(火)

午前9時~正午(窓口体験会)

午後1時~午後3時(振り返りワークショップ)

タイムスケジュール
時間

場所

内容
午前9時~午前9時30分 大会議室A 体験会等の進め方の事前説明
午前9時30分~午前10時頃 子育て支援課窓口 ①妊娠届
午前10時~午前10時30分頃 国保年金課窓口 ②転入国保
①終了後~午前11頃 税務課窓口 ③納税証明書
②終了後~正午頃 生活福祉課窓口 ④生活保護
午後1時~午後3時 大会議室A 振り返りワークショップ

参加者

住民役

大間町、横浜町、東通村の職員、事業者社員

対応、観察、計測役

むつ市職員31名

この記事をSNSでシェアする
  • Twitter
  • facebook
  • LINE

この記事へのお問い合わせ

総務部情報・DX戦略課

〒035-8686

青森県むつ市中央一丁目8-1

電話:0175-22-1111(代表)

DX推進担当 内線:2141~2143

情報システム担当 内線:2144~2146

アンケートフォームホームページのよりよい運営のため、アンケートにご協力をお願いします

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:ご意見・ご要望をお聞かせください。

※ 施設利用など(予約・申込等)については、アンケートでは受付できません。各施設へご連絡ください。

ページ上部へ