この記事へのお問い合わせ
まちづくり推進部都市計画課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
都市計画担当 内線:2741~2743
みどりと景観担当 内線:2744・2745
早掛沼公園に県内各地から「ものづくり」の作り手の皆さんが集結します。
陶器、木工、漆塗り、革製品など、ふだんの生活でなかなか手にすることのない作品のほか、パンやお菓子、コーヒーなどの食事も楽しめます。
早掛沼公園で素敵な「いちにち」をお過ごしください。
開 催 日 時:令和7年6月29日(日) 10時00分~15時00分
会 場:早掛沼公園(むつ市田名部小平舘ノ内尻釜35ー36)
お問い合わせ先:実行委員会代表 090-9531-4395
早掛沼公園において、自然に親しみ、花とみどりを創出するイベント「花咲かフェスティバル」を開催いたします。各種プログラムに参加していただいた方には焼きたての焼き芋と交換できる引換券を配布いたします。
屋外のイベントですので暖かい服装でお越しください。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
早掛沼ため池の改修工事に伴い、沼の水位が低下しています。
工事は令和6年度に完了し、令和7年春には元の水位に戻るとのことです。
詳細は発注元である青森県下北地域県民局地域農林水産部農村整備課へお問い合わせください。
むつ市の桜の開花時期にもっともにぎわうスポットです。
昭和39年より市民の憩いの場として解放された後、野外ステージ等の整備を済ませ、都市公園(風致公園)に指定されています。
公園内には、桜やつつじ、かえでなどが植えられており、桜祭りの時期はもちろんのこと秋の紅葉まで色とりどりの花々が出迎えてくれます。
”御衣黄(ぎょいこう)”という緑色の花が咲く桜があり、ソメイヨシノより1週間ほど遅く咲きます。
また、冬も使えるトイレのほか、駐車場や通路も除雪されているので、スキーの練習やソリなど自由な発想で雪遊びが楽しめます。
早掛沼公園の隣にあるキャンプ場です。手軽にアウトドアや自然を楽しめ設備が充実しています。
施設の利用については、こちらのリンクをご参照のうえ、早掛レイクサイドヒルヒルキャンプ場
(TEL:0175ー23ー8686)までお問合せください。
↓赤枠で囲んだ付近でホタルが観察できます(7月中旬から8月中旬頃)
↓ロープより先には入らないでください
↓国道279号から見た、早掛沼公園・早掛レイクサイドヒルキャンプ場入口です。
↓直進すると早掛沼公園。右側が早掛レイクサイドヒルキャンプ場です。
↓早掛レイクサイドヒルキャンプ場入口です。
↓キャンプ場入口をくぐると、急な坂道があります。
↓キャンプ場到着です。
↓キャンプ場入口をくぐらずに通り過ぎ、しばらく行くと早掛沼公園です。
ブランコ【対象:6歳~12歳】
滑り台【対象:6歳~12歳】
2箇所あります。
↓御衣黄桜
↓冬も遊べます(駐車場と園路を除雪しています)
まちづくり推進部都市計画課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
都市計画担当 内線:2741~2743
みどりと景観担当 内線:2744・2745