ナビゲーションスキップメニュー
  1. 本文へ移動する

2025こどもの権利の日 INむちゅを開催します!

2025こどもの権利の日 INむちゅ 開催

 むつ市では、「むつ市こどもの笑顔まんなか条例」で11月20日を「むつ市こどもの権利の日」と定め、令和7年度は11月29日土曜日に、むつ市中央公民館でこどもの権利の日イベントを開催します。

 こどもの権利が地域に広がり、一人ひとりのこどもが権利の主体として、健やかに育っていくために、こどもの権利を学んでみませんか?

イベントのチラシPDFファイル(1411KB)

第1部 こどもの笑顔まんなかモニターワークショップ

日時

令和7年11月29日 土曜日 午前10時から正午まで

場所

むつ市中央公民館1階講堂

講師

NPO法人 国際子ども権利センター代表理事 甲斐田 万智子先生 

内容

  • 第2期こどもモニター任命式
  • 第1期こどもモニター感謝状交付式
  • 甲斐田先生が監修した『世界こどもの権利かるた』を使って、こどもも大人もこどもの権利について一緒に楽しみながら学びましょう。

出席者

国際子ども権利センター代表理事 甲斐田 万智子先生

むつ市長 山本 知也

こどもオンブズパーソン

むつ人権擁護委員協議会

参加者

こどもモニターに申し込まれた方。※保護者の方は観覧可能です。

こどもモニターの詳細はこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます

第2部 こどもの権利のおはなしとメルトクレヨンアート

日時

令和7年11月29日土曜日 午後2時から3時30分頃まで

場所

むつ市中央公民館2階和室

内容

こどもの権利のおはなしを聞いた後で、一人ひとりが大切に思うこどもの権利にちなんだ色のメルトクレヨンでアート作品をつくってみませんか。

参加

誰でも。

第二部の参加は こちらのフォームこのリンクは別ウィンドウで開きます からお申込みください。

こどもの権利についての各種展示

場所

むつ市中央公民館展示ホール

展示内容

こどもの権利ポスターの展示

大湊高校家庭コース2年生の皆さんが作成してくれた、こどもの権利ポスターの展示

団 四郎先生の家族マンガ掛け軸の展示

家族の物語をつづった『木陰の物語』で有名な団四郎先生のマンガ掛け軸の展示

 

この記事をSNSでシェアする
  • Twitter
  • facebook
  • LINE

この記事へのお問い合わせ

こどもみらい部子育て支援課

〒035-8686

青森県むつ市中央一丁目8-1

電話:0175-22-1111(代表)

こども家庭支援担当 内線:2526~2528・3721

子育て支援担当 内線:3712~3719

にっこりっこ 内線:3717

アンケートフォームホームページのよりよい運営のため、アンケートにご協力をお願いします

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:ご意見・ご要望をお聞かせください。

※ 施設利用など(予約・申込等)については、アンケートでは受付できません。各施設へご連絡ください。

ページ上部へ