ナビゲーションスキップメニュー
  1. 本文へ移動する

新町「放生会」

享保6年(1721)新町は「押出大名の儀仗行列と変り」と歴史書にあり、本町の「八幡山」とともに何らかの形で祭りにでていたものと考えられます。寛保元年(1741)に起きた新町大火により、儀仗行列道具を焼失。寛保3年(1743)に山車を繰り出した。
昭和17年、昭和62年に新造、現在の山車になっています。

屋台飾り

源頼朝と従者、小姓。
源頼朝は、合戦のため多くの人馬を殺生したので、8月15日に生き物を放してやったという言い伝えから。

見送り

浦島太郎(由来は不明)

見送り額

年ごとに絵を変える。源氏にゆかりがあるものを用いる。

みどころ

梃と若者たちの掛け声とともに方向変換するところ。

 

放生会放生会

 

 

お問い合わせ先

大畑八幡宮社務所   0175-34-3636

この記事をSNSでシェアする
  • Twitter
  • facebook
  • LINE

この記事へのお問い合わせ

アンケートフォームホームページのよりよい運営のため、アンケートにご協力をお願いします

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:ご意見・ご要望をお聞かせください。

※ 施設利用など(予約・申込等)については、アンケートでは受付できません。各施設へご連絡ください。

ページ上部へ