この記事へのお問い合わせ
総務部防災安全課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
防災政策担当 内線:2131~2133
安全対策担当 内線:2134~2137
令和3年3月に日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震に伴う津波の浸水想定区域が青森県から公表されました。
最大でM9.1(東日本大震災と同レベル)の地震が、今後30年で60%程度という、かなり高い確率で発生すると言われています。
この地震が発生すると、当市においては最大13.4mの津波が襲来し、一部地域では10m以上の浸水が予想されています。
市では、市民の皆様一人ひとりの命を守るために「津波防災マップ」を作成いたしました。
地震および津波は、いつ発生するかわかりません。
いつでも避難できるように、日頃からの準備をお願いいたします。
ご自宅や学校、職場などについては、防災マップを確認し、避難経路等を検討してください。
今後におきましても、市では防災減災の様々な取組を進めていきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
市では、最新の災害対策情報を市民の皆様にお知らせし、安全に避難することができるようにするため、「土砂災害」、「洪水」、「避難所」の防災マップを作成しました。
災害による被害を最小限に抑えるためには、「自らの命は自ら守る」という「自助」、「自らの地域は自ら守る」という「共助」が非常に重要です。
日頃からの備えとして、危険箇所、避難場所、避難経路の確認、災害への心構え、地域の防災活動の取組にご活用ください。
総務部防災安全課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
防災政策担当 内線:2131~2133
安全対策担当 内線:2134~2137