ナビゲーションスキップメニュー
本文へ移動する
青
黒
白
文字サイズ
標準
大きく
市役所のご案内
くらし・手続き
事業者向け情報
観光・文化・スポーツ
市政情報
サイト内検索
現在の位置:
ホーム
>
市政情報
>
防災情報
防災情報
防災関係計画等
避難場所
防災マップ・ハザードマップ
地震・津波
風水害
原子力
国民保護
防災情報の入手
災害時伝言ダイヤル
災害時応援協定
自主防災組織
防災・減災知恵袋
被災された方へ
新着情報
2023年06月02日
風水害
6月は土砂災害防止月間です
総務部防災安全課
2022年11月25日
地震・津波
北海道・三陸沖後発地震注意情報について
総務部防災安全課
2022年09月08日
避難場所
災害時の避難場所
総務部防災安全課
2022年06月30日
被災された方へ
青森県被災者生活再建支援金制度について
総務部防災安全課
2022年03月30日
原子力
トラブル情報
総務部防災安全課
2022年03月30日
原子力
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構青森研究開発センターへの立入調査
総務部防災安全課
2022年03月30日
被災された方へ
罹災証明書
総務部防災安全課
2022年03月30日
被災された方へ
むつ市令和3年8月豪雨災害見舞金について
福祉部福祉政策課
2022年03月29日
防災マップ・ハザードマップ
むつ市防災マップ
総務部防災安全課
2022年03月22日
防災情報の入手
Yahoo!防災速報アプリ
総務部防災安全課
2022年02月22日
防災情報の入手
新たな避難情報
総務部防災安全課
2022年02月22日
避難場所
避難所における新型コロナウイルス感染症対策
総務部防災安全課
2022年02月21日
避難場所
防災公共ホームページ ~最適な避難経路等の確保~
総務部防災安全課
2022年02月21日
自主防災組織
自主防災組織訓練備蓄品等給付事業
総務部防災安全課
2022年02月21日
風水害
土砂災害
総務部防災安全課
2022年02月21日
避難場所
原子力災害時の避難場所
総務部防災安全課
2022年02月21日
防災情報の入手
Jアラートにより配信する国民保護情報の多言語配信の開始
総務部防災安全課
2022年02月21日
防災情報の入手
Jアラートの定期試験放送
総務部防災安全課
2022年02月21日
国民保護
弾道ミサイルの発射時にとるべき避難行動
総務部防災安全課
2022年02月21日
避難場所
むつ市避難所運営マニュアル
総務部防災安全課
2022年02月21日
国民保護
スマートフォン等による国民保護情報の配信サービス
総務部防災安全課
2022年02月21日
防災情報の入手
スマートフォン専用アプリ「災害時ナビ」
総務部防災安全課
2022年02月21日
自主防災組織
自主防災組織を結成しましょう
総務部防災安全課
2022年02月21日
地震・津波
むつ市海抜標示場所一覧
総務部防災安全課
2022年02月21日
防災情報の入手
防災行政無線情報テレフォンガイドをご利用ください
総務部防災安全課
2022年02月21日
防災情報の入手
むつ市防災かまふせメール
総務部防災安全課
2022年02月21日
国民保護
国民保護
総務部防災安全課
2022年02月21日
風水害
風水害
総務部防災安全課
2022年02月21日
地震・津波
地震・津波
総務部防災安全課
2022年02月16日
防災マップ・ハザードマップ
むつ市ため池ハザードマップ
経済部農林畜産業振興課
2021年06月25日
地震・津波
新たな津波浸水想定
総務部防災安全課
2020年04月01日
防災関係計画等
むつ市津波防災地域づくり推進計画
総務部防災安全課
2019年05月31日
防災関係計画等
むつ市地域防災計画(風水害等災害対策編、地震・津波災害対策編、資料・様式編)
総務部防災安全課
2017年08月02日
防災関係計画等
むつ市原子力災害避難計画
総務部防災安全課
2016年02月16日
防災マップ・ハザードマップ
液状化マップについて
都市整備部都市計画課
2015年07月21日
防災情報の入手
災害発生が予想される大規模盛土造成地の調査結果について
都市整備部都市計画課
2008年12月26日
防災関係計画等
むつ市国民保護計画
総務部防災安全課
2008年12月26日
防災関係計画等
むつ市水防計画
総務部防災安全課
広告欄
広告募集について