この記事へのお問い合わせ
健康福祉部感染症予防課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
内線:2581~2584
むつ市では、生後6か月~高校3年生までの方を対象に、インフルエンザ予防接種費用の助成制度を実施いたします。 今年度より対象範囲を拡大し、中学生〜高校生の方も助成の対象となりました。
令和7年10月6日(月)から令和8年1月31日(土)
接種日においてむつ市に住民登録があり、
区分 | 接種回数 | 助成額 |
生後6か月~小学6年生まで |
2回 2~4週間後に接種) |
1,000円×2回分 |
中学1年生~高校3年生まで | 1回 | 1,000円×1回分 |
※医療機関でのお支払い時に上記の1,000円を引いた額が自己負担額となります。
具体的な接種料金は各医療機関で定められているため異なります。
むつ市医療機関の一覧はこちら(247KB)からご確認ください。
むつ市受託医療機関以外で接種をする場合は、一度全額自己負担で接種していただき、償還払い(払い戻し)申請の手続きが必要になります。
●母子健康手帳(生後6か月~中学生まで)
●お薬手帳(服用中の方)
●むつ市民であることが確認できるもの
(マイナンバーカード、むつ市こども医療費受給資格証、むつ市ひとり親家庭等医療費受給資格証、むつ市重度心身障害者医療費受給者証、生活保護世帯の方は医療費受給者証または受給者証のうちのいずれか)
※むつ市民であることが確認できない場合、助成は適用されません。
助成が受けられなかった方で、償還払いを希望される方は、申請により後日返金が可能です。
下記までお問い合わせください。
健康福祉部感染症予防課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
内線:2581~2584