ナビゲーションスキップメニュー
  1. 本文へ移動する

むつ市一般廃棄物処理業許可業者について

むつ市一般廃棄物処理業許可業者について(令和5年6月12日更新)

 むつ市の一般廃棄物処理業許可業者は以下の一覧のとおりです。

むつ市一般廃棄物処理業許可業者一覧表(令和5年6月12日現在)PDFファイル

事業者の皆様へ

 市内の事業所から排出される「一般廃棄物」については、市では収集しませんので、下北地域一般廃棄物等処理施設「アックス・グリーン」へ自ら搬入するか、上記の名簿に記載されている「むつ市一般廃棄物処理業許可業者」の方に収集運搬業務を委託して処理を行ってください。
※許可を得ていない業者(又は個人)に委託することは廃棄物の処理および清掃に関する法律違反になりますのでご注意ください。

平成29年4月1日からアックス・グリーンへのごみの持ち込み方法が変わります

 平成29年4月1日から、アックス・グリーンにごみを搬入する場合、中身の見えない黒いごみ袋やダンボール箱などを利用したごみの持ち込みが全面的に禁止となります。
 このことは、アックス・グリーンに直接ごみを持ち込みする事業者だけではなく、ごみ排出事業者の皆様がごみの収集を委託している一般廃棄物処理業許可業者にも適応されます。
 このため、ごみ排出事業者の皆様におかれましては、ごみの収集を委託している事業者にごみを引き渡す際には透明又は半透明の袋を使用し、黒いごみ袋や麻袋(土のう袋)などでごみを出さないように注意してください。
 また、ダンボール箱は資源としてリサイクルすることができますので、ごみを出す際の容器として利用せず、古紙回収業者に引き渡しするなど、極力リサイクルされるように努めてくださいますようお願いいたします。

詳しくは、「古紙リサイクルセンターを活用しましょう」をご参照ください。

※ダンボールがある程度まとまった量になると、古紙回収業者が買い取りや無償で引き取りに来てくれる場合もありますので、ご相談してみてください。

この記事をSNSでシェアする
  • Twitter
  • facebook
  • LINE

この記事へのお問い合わせ

民生部環境政策課

〒035-8686

青森県むつ市中央一丁目8-1

電話:0175-22-1111(代表)

環境衛生担当 内線:2451~2454

廃棄物対策担当 内線:2461~2464

アンケートフォームホームページのよりよい運営のため、アンケートにご協力をお願いします

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:ご意見・ご要望をお聞かせください。

※ 施設利用など(予約・申込等)については、アンケートでは受付できません。各施設へご連絡ください。

ページ上部へ