一時預かり事業
一時預かり事業とは
家庭において保育を受けることが一時的に困難となったこどもを、保育園や認定こども園などで一時的にお預かりする事業です。
保育園や認定こども園などに在籍していない場合でもお預かりすることができます。
一般型
一時預かり事業に専従する職員を配置し、専用のお部屋または園児と一緒のお部屋でお預かりします。
余裕活用型
施設定員の空き状況を活用し、園児と一緒のお部屋でお預かりします。
対象となるこども
一時的に家庭での保育が困難である就学前のこども
一時的に家庭での保育が困難な場合の一例として
- 保護者の勤務形態の変化により、家庭における育児が断続的に困難となった場合
- 保護者の傷病や入院、冠婚葬祭等により、緊急・一時的に預かりが必要となる場合
- 保護者の育児疲れ解消等の私的な理由
利用方法
実施施設に直接申し込みます。
なお、職員の配置や施設の空き状況などの理由により、お預かりできない場合があります。
実施施設
一般型
- 対象年齢 生後6か月から5歳までのこども
- 利用可能日時 月曜日から金曜日 8時から16時まで(祝日・年末年始を除く)
- 利用限度 週3日、月14日まで
- 利用申込の期限 利用を希望する日の3日前まで
| 利用料 |
0~1歳 |
2歳以上 |
|
8時~12時
|
1,500円 |
1,500円 |
| 12時~16時 |
1,500円 |
1,000円 |
| 1日 |
3,000円 |
2,500円 |
施設のホームページはこちら
- 対象年齢 生後6か月から5歳までのこども
- 利用可能日時 月曜日から金曜日 8時から16時まで(祝日・年末年始を除く)
- 利用限度 週3日、月14日まで
- 利用料 1日:2,100円
-
利用申込の期限 利用を希望する日の3日前まで
施設のホームページはこちら
余裕活用型
- 対象年齢 生後2か月から5歳までのこども
- 利用可能日時 月曜日から金曜日 9時から16時まで(祝日、年末年始を除く)
- 利用限度 週3日、月14日まで
- 利用申込の期限 利用を希望する日の3日前まで
| 利用料 |
0~1歳 |
2歳以上 |
| 9時~12時 |
1,500円 |
1,500円 |
| 12時~16時 |
1,500円 |
1,000円 |
| 1日 |
3,000円 |
2,500円 |
施設のホームページはこちら
- 対象年齢 2歳児
- 利用可能日時 月曜日から金曜日 12時から16時まで(祝日・年末年始を除く)
- 利用料 1日1,800円
-
利用申込の期限 利用を希望する日の3日前まで
施設のホームページはこちら
- 対象年齢 2歳児
- 利用可能日時 月曜日から金曜日 11時30分から(祝日・年末年始を除く)
- 利用料 1回400円、給食費1食250円
施設のホームページはこちら
- 対象年齢 7ヶ月~5歳児
- 利用可能日時 月曜日から金曜日 8時から16時まで(夏休み・冬休み期間、祝日・年末年始を除く)
-
2歳児以上は実費負担によりバス利用可
| 利用料 |
0歳児 |
1~2歳児 |
3~5歳児 |
|
1日
|
2,100円 |
1,500円 |
1,100円 |
※半日の場合は半額
施設のホームページはこちら
- 対象年齢 1歳0ヶ月~2歳児
- 利用可能日時 月曜日から金曜日 12時から14時まで(祝日・年末年始を除く)
- 利用料 1時間あたり500円
施設のホームページはこちら
| 利用料 |
金額 |
| 1時間 |
300円 |
| 1日 |
2,400円 |
施設のホームページはこちら
- 対象年齢 生後6か月から5歳までのこども
- 利用可能日時 月曜日から土曜日 8時30分から16時30分まで(祝日・年末年始を除く)
- 利用限度 週3日、月14日まで
- 利用申込の期限 【初回】利用を希望する日の5日前まで 【2回目以降】2日前まで
| 利用料 |
金額 |
| 1時間 |
300円 |
| 1日 |
2,400円 |
施設のホームページはこちら
- 対象年齢 生後2か月から5歳までのこども
- 利用可能日時 月曜日から金曜日 8時30分から16時30分まで(祝日・年末年始を除く)
- 利用料 1日2,000円
施設のホームページはこちら
その他の制度
この記事へのお問い合わせ
こどもみらい部こども家庭課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
保育担当 内線:2522~2525
子育て給付担当 内線:2514~2517
アンケートフォームホームページのよりよい運営のため、アンケートにご協力をお願いします