この記事へのお問い合わせ
福祉部福祉政策課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
福祉政策担当 内線:2511~2513・5921・5922
福祉法人監査担当 内線:2529
市では、子どもたちが安全に通学できるように、地域の住民による見守り活動を推進する取り組みを行っています。
協力していただける方には、子どもたちの安心の目印として、緑色のベストを無料で貸与しています。
一定時間、子どもの生活ゾーン(通学路・学校周辺・公園等)に留まったり、歩いたりすることでも、見守り活動としての効果があります。
毎日行っていることを、子どもたちの登下校などの時間に合わせて行っていただくことが、見守り活動になります。
「ウォーキングや犬の散歩をしながら」、「買い物のついでに」、「自宅の周りで」など、活動のしかたは自由です。
不審者(車)を見かけたら、すぐ警察に連絡しましょう。
※交通ルールを守りましょう。
個人・団体を問わず、19歳以上の方であればどなたでもご協力いただけます。
【必要書類】
※必要書類は福祉政策課へご提出ください。
※個人で申請する場合、構成員名簿は不要です。
※様式は福祉政策課でもお配りしています。
福祉部福祉政策課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
福祉政策担当 内線:2511~2513・5921・5922
福祉法人監査担当 内線:2529