ナビゲーションスキップメニュー
  1. 本文へ移動する

令和8年4月採用の市職員を募集します【日程B】

令和8年4月採用の市職員を募集します          

市では、令和8年4月採用の市職員(初級一般行政職・初級及び上級専門職・障がい者枠、技術系有資格者枠)を次のとおり募集します。
採用予定人数、受験資格、受験申込方法等、詳しくは試験案内をご覧ください。

 

試験案内

【初級一般行政職・初級専門職】

 <試験区分>

  初級行政・初級土木・初級建築・初級建築電気・初級建築設備・初級電気・障がい者枠

1-0 試験案内 files/7b-1-0.pdfPDFファイル
1-1 受験申込書 files/7b-1-1.pdfPDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます      files/7b-1-1.docxワードファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます  
1-2 受験票 files/7b-1-2.pdfPDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます files/7b-1-2.docxワードファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます  
1-3 エントリーシート files/7b-1-3.pdfPDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます files/7b-1-3.docxワードファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます
1-4 職務経歴書 files/7b-1-4.pdfPDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます      files/7b-1-4.docxワードファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます    

 

 

【上級専門職】  ※追加募集

 <試験区分>

  保健師・上級土木・上級建築・上級建築電気・上級建築設備・上級電気

2-0 試験案内 files/7b-2-0.pdfPDFファイル
2-1 受験申込書 files/7b-2-1.pdfPDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます       files/7b-2-1.docxワードファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます   
2-2 受験票 files/7b-2-2.pdfPDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます files/7b-2-2.docxワードファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます
2-3 エントリーシート files/7b-2-3.pdfPDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます files/7b-2-3.docワードファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます

 

【技術系有資格者枠】 ※再募集 

3-0 試験案内     files/7b-3-0.pdfPDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます
3-1 受験申込書       files/7b-3-1.pdfPDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます    files/7b-3-1.docxワードファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます 
3-2 受験票 files/7b-3-2.pdfPDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます files/7b-3-2.docxワードファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます
3-3 職務経歴書   files/7b-3-3.pdfPDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます files/7b-3-3.docxワードファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます

 


※試験案内は、本庁舎(総務課・市民連携課)、各庁舎、市立図書館および中央公民館に備え付けております。

 

 

申込受付期間

令和7年8月25日(月)から令和7年9月12日(金)午後5時まで

 

受験申込書、受験票、職務経歴書、各種資格を証明できるものの写しおよび返信用封筒(長3封筒に110円切手を貼って宛先を明記)を折り曲げずに入れ、封筒の表に「受験申込」と朱書きし、郵送または持参してください。

 

注意事項
  • 受験を希望する試験区分の試験案内をよく読み、受験申込書類に自筆で記入してください。(ワードデータに直接入力して提出しても構いません。)
  • 受験申込書類を印刷する場合は、A4版の白色用紙に印刷し、“※印欄”を除くすべての記入欄に記入してください。

 

 

試験日・試験場所
第一次試験

(1)書類審査
(2)SPI3検査
    受験期間:令和7年9月19日(金)~9月26日(金)
    受験場所:ご自宅等のインターネット環境のあるパソコンで受験していただきます。

第二次試験(面接試験:第一次試験合格者に通知します。)

   試 験 日 :令和7年10月18日(土)
   試験場所:むつ市役所本庁舎

 

 

受験手続
パソコンおよびインターネット環境の準備
  • 第一次試験(SPI3検査)を受験するためにご準備ください。
  • 動作確認については、試験案内に記載されている「試験の方法及び内容」をご参照ください。
  • ご自宅にインターネット環境がない場合は、ご自宅以外のインターネット環境の整った場所等で受験してください。
  • SPI3検査の操作で不都合のある場合は、テストセンターヘルプデスク(電話:0570-012921〔受付時間:9時から18時/土日祝日含む毎日〕)へお問い合わせください。
メールの受信設定について
  • 「mt-soumu@city.mutsu.lg.jp」(むつ市総務課代表アドレス)から送信されるメールが受信できるように設定してください。
  • メールの受信の設定方法については、ご自分で行ってください。
  • メールの設定不備や通信障害等については、本市では一切責任を負いかねます。
メールアドレスについて
  • メールアドレスはパソコン用のものをご使用ください。

 

 

最終合格から採用まで
  • この試験の最終合格者(第二次試験合格者)は、「採用候補者名簿」に登載され、この名簿の有効期間は原則として合格発表の日の翌日から起算して1年間です。
  • 採用時期は令和8年4月1日以降となります。

 

最終合格者であっても、採用までに次の事項に該当することとなった場合、最終合格を取り消すことがあります。

  • 採用試験の受験資格を有しないことが明らかになった場合(「資格取得見込」「卒業見込」で受験し最終的に資格取得・卒業できなかった場合を含む。)
  • 採用試験の申込又は受験に関して、虚偽又は不正の行為があったことが明らかになった場合
  • 心身の故障のため、職員としてその職務の遂行に支障があり、又はこれに耐えられないことが明らかになった場合
  • 職員としての適格性を欠くことが明らかになった場合
  • 地方公務員法に定める「欠格条項」に該当することとなった場合
  • 採用に関するむつ市からの照会に応答しない場合
この記事をSNSでシェアする
  • Twitter
  • facebook
  • LINE

この記事へのお問い合わせ

総務部総務課

〒035-8686

青森県むつ市中央一丁目8-1

電話:0175-22-1111(代表)

行政担当 内線:2111~2113

行革担当 内線:2114

人事担当 内線:2115~2118

アンケートフォームホームページのよりよい運営のため、アンケートにご協力をお願いします

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:ご意見・ご要望をお聞かせください。

※ 施設利用など(予約・申込等)については、アンケートでは受付できません。各施設へご連絡ください。

ページ上部へ