この記事へのお問い合わせ
都市整備部都市計画課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
都市計画担当 内線:2741~2743
みどりと景観担当 内線:2744
まちづくり推進担当 内線:2745
世界の多くの都市で、まちなかを車中心からひと中心の空間へと転換し、人々が集い、憩い、多様な活動を繰り広げられる場へと改変する取組が進められています。
これらの取組は、ひと中心の豊かな生活空間を実現させるだけでなく、地域消費や投資の拡大、観光客の増加や健康寿命の延伸、孤独・孤立の防止のほか、様々な地域課題の解決や新たな価値の創造につながります。
これを踏まえ、国土交通省では、「居心地が良く歩きたくなるまちなか」の形成を目指し、国内外の先進事例などの情報共有や、政策づくりに向けた国と地方とのプラットフォームとして、ウォーカブルなまちづくりをともに推進する都市を「ウォーカブル推進都市」としています。
むつ市では、日常において車の移動を中心とした生活スタイルが多い状況ですが、田名部祭りや各地区でのイベントで、ふとしたきっかけで新しいお店を見つけたりなど、歩くことでまちの良さに気づくことがあります。
そこで、むつ市のこれからの新たな都市再生の一つの手法として、「居心地が良く歩きたくなるまちなか」により、楽しいまちにしていくなどとして、ウォーカブル推進都市に参画しました。
今後、国土交通省や他の自治体と連携していきます。
都市整備部都市計画課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
都市計画担当 内線:2741~2743
みどりと景観担当 内線:2744
まちづくり推進担当 内線:2745