この記事へのお問い合わせ
教育委員会図書館
〒035-0073
青森県むつ市中央二丁目3-10
電話:0175-28-3500
『出会った魚がわかる図鑑』 杉本 幹/監修 (永岡書店)
『粘菌生活のススメ』 新井 文彦/著 (誠文堂新光社)
『子どもと一緒に覚えたい 貝殻の名前』 東海大学海洋学部・海洋科学博物館/監修
(マイルスタッフ)
『階段にパレット』 東 直子/著 (ポプラ社)
『明日の僕に風が吹く』 乾 ルカ/著 (KADOKAWA)
『三軒茶屋星座館』 柴崎 竜人/著 (講談社)
『いくつになってもぬいぐるみ愛』 松原 敬三/著 (彩流社)
『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』 柴 那典/著 (太田出版)
『日下部くんには日傘が似合う』 神戸 遙真/作 (あかね書房)
『森に帰らなかったカラス』 ジーン・ウィリス/作 (徳間書店)
『ワレワレはアマガエル』 松橋 利光/文・写真 (アリス館)
『たった2℃で…』 キム ファン/文 (童心社)
Coming soon...
『できる!自由研究 小学1・2年生 わかりやすい!まとめやすい!』
ガリレオ工房/編著 (永岡書店)
『読書感想文書き方ドリル 2015』 大竹 稽/著 (ディスカヴァー・トゥエンティワン)
『斎藤孝のイッキによめる!世界の偉人伝』 斎藤 孝/編 (講談社)
『たなばたものがたり』 舟崎 克彦/文,二俣 英五郎/絵 (教育画劇)
『ねがいぼしかなえぼし』 内田 麟太郎/作,山本 孝/絵 (岩崎書店)
『みんなのおねがい』 すとう あさえ/ぶん,おおい じゅんこ/え (ほるぷ出版)
毎週土曜日、読み聞かせボランティア団体「おはなしの木」「フレンズ」「交通安全母の会」などボランティアのみなさんが絵本や紙芝居の読み聞かせを行なっています。
参加無料、お申し込みの必要はありません。当日会場へお越しください。
7月 5日 | おはなしの木 |
7月12日 | ムチュリーディング |
7月19日 | フレンズ |
7月26日 | 交通安全みんなの会 |
図書館がミニシアターに!
日曜の午後のひとときをすてきな映画でお楽しみください。
【監督】成島 出 【原作】町田 そのこ |
【あらすじ】 傷を抱え、東京から海辺の街の一軒家に移り住んだ貴瑚は、虐待され声を出せなくなった「ムシ」と呼ばれる少年を見過ごすことが出来ず、一緒に暮らし始める。切なる想いの先に、胸を揺さぶる希望の光を届けてくれる、愛の物語。本屋大賞受賞作品、待望の実写化。 |
【出演】 杉咲 花、志尊 淳ほか |
ご好評いただいています「クーリングシネマ(涼しい図書館の中で楽しむ映画上映会)」を、7月19日(土)~8月31日(日)に「視聴覚ホール」で開催する予定です。
予約不要・無料でご参加いただけますので、どうぞお気軽にご利用ください。
※上映スケジュールなどの詳細は、ホームページや館内チラシにて後日発表いたします。
図書館では、移動図書館車「ブックラン♪」とともにイベントに参加しています!
「ブックラン♪」での本の貸出はもちろん、おはなし会をしたり、当日のみ限定で特別なプレゼントを行うことも・・・?
7月は以下の日程で参加しますので、ぜひお立ち寄りください♪
教育委員会図書館
〒035-0073
青森県むつ市中央二丁目3-10
電話:0175-28-3500